• ブログ
  • ショップインフォ
  • 彩漆工房
  • ギャラリー
  • news

生徒作品「白溜塗りのお盆」

2013.03.23 Saturday
201303231.JPG
ようやく完成に至りました、溜塗りのお盆です。
白色の漆を塗った上に、飴色の漆を塗り、磨いています。
上に塗った飴色の漆の塗り斑や、
削り過ぎて白色が多く出てしまったムラも含めて、
良い味わいが出ていると思います。^^
使い込んだアンティークな風合い。

シンプルな塗りもの程、とても技術が必要となりますが、
とてもいい具合に完成したと思います!
絶妙な茶色具合です。

さぁ、次は銘々皿を作ろうか!という事になっています^^


201303232.JPG
続いて午後は久しぶりの1日体験講座でした。
岩手の野田村からお客様。

震災支援に取り組む津軽の民間団体「動こう津軽!」の企画で
早春の津軽を楽しんでいただくというツアーでした。

成田専蔵珈琲さんや色々なところを廻り、最後にカサイコにいらしてくださいました。

1日体験は約2時間を用意していますが、人によりけりで時間オーバーする方もいれば、
パパパッと潔く完成させる方もいます。
今回は全員後者!!!
女性は潔いです。


201303233.JPG
とても手際よく、漆のお話や筆の使い方もスムーズに理解くださるなぁと思っていたら、
皆さんステンドグラスをされているとのこと。
どおりで!!納得。

弘前の直売所「野市里(あねっこ)」にて、3月31日までステンドグラスの展示会をされるそうです。
お時間のある方は是非、あねっこで美味しい食材を求めながら展示会もご覧くださいませ。

さぁ、明日からカサイコは3日間お休みです。(カレンダー)
私個人は現在開催中のクラフトマーケットの方に明日行ってきます。
「クラフトマンズマーケット&コラボ×ラボ」

さいこでした。
漆教室のこと | - | -|

報告色々

2013.03.20 Wednesday
花粉にヒーヒーいっとります彩子です。ご無沙汰しておりました。

2月は特に慌ただしく、大阪に行ったり、岡山に行ったり、香川に行ったり、
そして申告も超ギリギリ提出をし、昨日までは仙台の漆教室に行っておりました。

なにをそんなに呑気に旅行を!!!とお思い方々。
とんでもありません^^! 
体もヘトヘトに神経もすり減らしながら仕事をしているのにもかかわらず(笑)
なぜに体重ばかりは増加するのか。。。不思議不思議でなりません。
ので、大目に見てやってくださいませ。


なんて、
まずは大阪の展示会についてはどうぞこちらをご覧ください。
201303214.JPG
会場は思ったよりも広いのです。 
関西での展示はほとんど初めてだったので、やはり並べ方ひとつ、
売れ筋もなにもかも関東圏とは違いました。 またひとつお勉強。


展示会の合間に少し足をのばし
念願の漆芸研究所を訪ねるため香川県まで行ってきました。
こちらは今度ご紹介しますね。


そして、
現在は宮城県の遠刈田温泉でお皿の展示会を行っております。
こちらも合わせて私のHPでご覧ください。


そして、カサイコのショップの方にも新しい商品も入荷しておりますので要チェック。


201303211.JPG
そしてそして、重要なお知らせがもうひとつ。

3月16日をもちまして、5年程続けておりました
河北TBCカルチャースクールの「はじめての漆塗り講座」を終了致しました事ご報告いたします。
震災を挟みながらも、思いのほか生徒さんも途切れる事もなく続けてきました漆教室。 
生徒さんをはじめ、カルチャースクールの方々にも大変よくして戴いて、
もう感謝の気持ちでいっぱいです。
震災前に通って戴いた方々にもこの場をかりてお礼を申し上げます。
いままでありがとうございました。
生徒さんの作品は紹介できない位沢山仕上がっております。

201303212.jpg
引き続き、北仙台教室は続けてまいりますので、宜しくお願いいたします。


もうひとつのカルチャースクール、富谷アークオアシス「はじめてのキンツギ講座」は5月をおもちまして終了予定でございます。こちらも5年位続けてきたかな。
漆教室のこと | - | -|
1/1



Categories
  • CASAICOのこと (135)
  • Galleryのこと (204)
  • 漆教室のこと (149)
  • CASAICO改造計画 (36)
  • 彩子の漆のこと (71)
  • 日常 雑記 (188)
New Entries
  • HPリニューアルにつき (12/25)
  • 日本画ワークショップ (11/07)
  • 日本画と小椅子展 (11/05)
Archives
  • 2017 (18)
  • 2016 (28)
  • 2015 (58)
  • 2014 (50)
  • 2013
    • December 2013 (3)
    • November 2013 (5)
    • October 2013 (3)
    • September 2013 (7)
    • August 2013 (6)
    • July 2013 (6)
    • June 2013 (11)
    • May 2013 (9)
    • April 2013 (6)
    • March 2013 (2)
    • February 2013 (2)
    • January 2013 (5)
  • 2012 (123)
  • 2011 (199)
  • 2010 (46)
  • 2009 (40)
  • 2008 (44)
  • 2007 (32)
  • 2006 (37)
  • 2005 (47)
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by sb
count :
Admin 
Copyright © casaico 2011. All Rights Reserved.

page top