• ブログ
  • ショップインフォ
  • 彩漆工房
  • ギャラリー
  • news

I LOVE Qちゃん

2013.01.18 Friday
201301171.JPG
今年弘前は雪が降るのがとても早かったです。
去年の2月時点の積雪を既に越えちゃったそうです・・・。


昨年同様、店長は雪の事を考えると夜も眠れない様子。
いくら考えたってお天気の事ばっかりはどうにも抗えないので、
そんなに思い悩まなくてもいいのに。。。って私は常々言い聞かせてるのですが^^
そういう性格のようです^^


さて、そんな店長に今年は救世主が現れました。
ねぷたでいつもお世話になっているQ様です。家もとってもご近所。


駐車場は毎日せっせと店長が雪かきするのですが、
除雪車が置いていった雪や、道路沿いの雪が高い壁を作っているのを
Qさんが一気に持って行ってくれました。
あまりに運転が上手なので一瞬の出来事。


雪が多い日はその都度Qさんが来てくれます。


感謝の気持ちでいっぱいです。
もう、私達はQさん無しでは生きてゆけないのではないでしょうか。
でもあまり迷惑をかけるのも申し訳ないので、近いうちに、店長に大型特殊免許を取得してもらおうかと本気で考えています。


排雪にもとてもお金がかかる雪国ってほんとに大変。
でも、Qさんの「人の為に」精神と、このような優しい人間関係にホッと心あたたまる今日この頃でありました。
日常 雑記 | - | trackbacks (0)|

まとい

2013.01.16 Wednesday
201301131.JPG
先日は、猛吹雪の中、地元の消防団の方々が纏振りに来てくださいました。
私の地元仙台では消防団が無かったため、去年纏い振りを生まれて初めて見ました。
纏を振っている間、私は何をしていれば良いのか、
真正面で見ていていいのか、後ろに回るべきなのか、
拍手とかするの???と、昨年はドキドキしたものです。
今年は店長も一緒だったので、安心して写真も撮らせてもらいました^^

どうか今年も安全に営業できますように。。。
消防団の皆さま、めちゃくちゃ格好良かったです!!
日常 雑記 | - | trackbacks (0)|

電燈虫

2013.01.16 Wednesday

201301132.JPG
昨年カサイコで個展を行いました「ささきりえ」さん。
彼女の制作したランプシェード「電燈虫」が浅虫にオープンする「浅めし食堂」様に収められました。
りえさんのランプシェードがどのように設置されているかとーーっても気になっていたので、今月5日
オープン前の内覧会に行ってきました。

「食堂」なので、テーブルや椅子は沢山並んでいまして、
りえさんのランプシェードは全部で21個!!!! ひとりで行うのは大変な仕事です。
腕や腰やいろんなところが痛くなったのでは><と心配しておりました^^
さすがささきさん☆  柔らかな印象のライトですが、金属製なので重厚感たっぷり。
お疲れさまでした。
 


今度は是非雪が解けてオープンしてから伺いたいと思います。
皆さまも浅虫に行く際は是非、浅めし食堂さんでおいしいご飯を食べながら、
りえさんのライトをはじめいろんな作家の作品も見てみてください。

テーブルと椅子は Easy Livingさん制作!!すごくシンプルでカッコイイ☆


浅めし食堂さんがオープンしたら、またお知らせ致しますね。201301133.JPG
CASAICOのこと | - | trackbacks (0)|

リフォーム

2013.01.10 Thursday
201301101.JPG
年末年始で、色々とリフォームしました。

明日でカサイコをオープンしてから2年が経ちます。
その間、もっとこうすれば良かった、こうすれば動き易かった・・・な。とか
色々と不便を感じていました。


そこで、今回はレジの位置をちょっと変更しました。
お客様には慣れるまでご不便をおかけいたしますが、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


201301102.jpg201301103.JPG
また、
カサイコには実はトイレが3つありました。
結局手前の1つしか使用していなかったので、奥の2つをぶち壊して在庫置き場を作りました。
これで、ギャラリーでのイベントがある時でも、荷物が溢れずに済みそうです。


それにしても、使わないトイレがあるって、風水的にも良くないのではないかい?と、ずっと気になっていたので、トイレの穴が埋まっただけでもとっても気分が良いです★


そんな感じの年明け。
本日より営業開始致します、 どうぞよろしくお願いいたします。

CASAICO
CASAICOのこと | - | trackbacks (0)|

A HAPPY NEW YEAR

2013.01.01 Tuesday
201301011.jpg

今年も、どうぞよろしくお願いいたします。 

CASAICO 




年末年始のお休みは営業カレンダーをご参照ください。
CASAICOのこと | - | trackbacks (0)|
1/1



Categories
  • CASAICOのこと (135)
  • Galleryのこと (204)
  • 漆教室のこと (149)
  • CASAICO改造計画 (36)
  • 彩子の漆のこと (71)
  • 日常 雑記 (188)
New Entries
  • HPリニューアルにつき (12/25)
  • 日本画ワークショップ (11/07)
  • 日本画と小椅子展 (11/05)
Archives
  • 2017 (18)
  • 2016 (28)
  • 2015 (58)
  • 2014 (50)
  • 2013
    • December 2013 (3)
    • November 2013 (5)
    • October 2013 (3)
    • September 2013 (7)
    • August 2013 (6)
    • July 2013 (6)
    • June 2013 (11)
    • May 2013 (9)
    • April 2013 (6)
    • March 2013 (2)
    • February 2013 (2)
    • January 2013 (5)
  • 2012 (123)
  • 2011 (199)
  • 2010 (46)
  • 2009 (40)
  • 2008 (44)
  • 2007 (32)
  • 2006 (37)
  • 2005 (47)
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by sb
count :
Admin 
Copyright © casaico 2011. All Rights Reserved.

page top