• ブログ
  • ショップインフォ
  • 彩漆工房
  • ギャラリー
  • news

生徒作品■螺鈿と和紙肌塗り

2012.05.04 Friday
先日完成しました生徒作品です!!

201205041.JPG
こちらは「岩木山」のデザインの曲げわっぱでございます!!
漆で和紙を貼りつけて、山の地の風合いを表現いたしました。
螺鈿もキラキラ輝いてとっても綺麗で斬新な作品となりました。


201205042.JPG
こちらは蓋全体に和紙を貼り、縁の部分には和紙をこよりにしたモノを貼りました。
全体に螺鈿も貼りましたが、私自身どのように完成するのか予測できなかったので若干不安もあったのですが、、無事完成!!
いわゆるツルツルの漆器!とは違った風合いで面白い作品になりました。



201205043.JPG
こちらは「螺鈿+紋紗塗」の曲げわっぱ。
http://blog.casaico.com/log/eid423.html
どうぞこちらの完成前の写真と比べてみてください。
一生懸命書いた模様は出てこない部分もありましたが、螺鈿もバランス良く、とてもキラキラ上品に輝いていて、とても素敵な仕上がりになりました。


こちらの3名は現在新しい作品を制作中!またご紹介します。


ではでは〜〜私たちは明日から益子の陶器市に行ってまいりまーーす。
運転気をつけます。
漆教室のこと | - | trackbacks (0)|

G.W.

2012.05.04 Friday
最近、毎朝
「ホーーーホケチョチョチョ・・っ・・っチョ」という可愛いウグイスの声で目が覚めます。
我が家の隣のお寺に来る小鳥たちの仕業です。
 
とっても上手に鳴く子と、びっくりする位へたくそな鳴き声の子と、、、
かなり癒されている彩子です。こんにちは。


さて、CASAICOの5月のお休みは以下の通りとなっておりますのでご確認よろしくお願いいたします。
5月5日〜8日
毎週火曜日




しかし、店長は毎朝5時にウグイスに起こされて「早すぎるよ」と若干不機嫌。
うぐいすの声って意外に大きいんですよね、、


ではーー、よいGWをお過ごしください。



以下ウィキペデアより

さえずりは「ホーホケキョ、ホーホケキキョ、ケキョケキョケキョ……」、
地鳴きは「チャッチャッ」。
このうち「ホーホケキョ」が接近する他の鳥に対する縄張り宣言、
「ケキョケキョケキョ」が侵入した者への威嚇であるとされている。
ちなみに「ホーホケキョ」と鳴くのはオスである。
「ホーホケキョ」とさえずるのを初めて聞いた日を『ウグイスの初鳴日』と呼び、気象庁が生物季節観測に用いている
CASAICOのこと | - | trackbacks (0)|

展示会終了しました。

2012.05.02 Wednesday
201205021.JPG

小林慎二漆展、お陰さまで終了いたしました。
春お花見日和の中、お越し下さった皆様、心より御礼申し上げます。
小林さんには、毎年か1年置きにまた展示会を行っていただく予定でおります。

決してお安い品物ではありませんので、
少しずつ、ひとつずつ、アイテムを増やしながら漆器を楽しむのもひとつの方法ですね★


小林さんの器をお買い上げの皆さまへ。
漆器も長年使用していると、傷がついてしまったり、欠けたり、少しくたびれ感がでてきます。 気になる点が出てきましたら、小林さんは無料でアフターフォローもしてくれるそうですので、
その際はぜひカサイコへご相談ください。


展示会の様子はこちらでも見れます!
FBもボチボチ頑張りまーす。
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.379360038774441.88575.184176634959450&type=1



引き続き、
小林さんの汁椀や姫椀(子供椀)などをCASAICOで購入することができますので、どうぞよろしくお願いいたします。
Galleryのこと | - | trackbacks (0)|
<< 2/2



Categories
  • CASAICOのこと (135)
  • Galleryのこと (204)
  • 漆教室のこと (149)
  • CASAICO改造計画 (36)
  • 彩子の漆のこと (71)
  • 日常 雑記 (188)
New Entries
  • HPリニューアルにつき (12/25)
  • 日本画ワークショップ (11/07)
  • 日本画と小椅子展 (11/05)
Archives
  • 2017 (18)
  • 2016 (28)
  • 2015 (58)
  • 2014 (50)
  • 2013 (65)
  • 2012
    • December 2012 (10)
    • November 2012 (6)
    • October 2012 (11)
    • September 2012 (8)
    • August 2012 (12)
    • July 2012 (14)
    • June 2012 (10)
    • May 2012 (8)
    • April 2012 (13)
    • March 2012 (16)
    • February 2012 (6)
    • January 2012 (9)
  • 2011 (199)
  • 2010 (46)
  • 2009 (40)
  • 2008 (44)
  • 2007 (32)
  • 2006 (37)
  • 2005 (47)
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by sb
count :
Admin 
Copyright © casaico 2011. All Rights Reserved.

page top