• ブログ
  • ショップインフォ
  • 彩漆工房
  • ギャラリー
  • news

停電

2011.03.12 Saturday
こんにちは。カサイコです。
地震による停電のため、昨日からお休みをしておりましたが、
本日12日午後2時半、電気が復旧いたしました。

お店の商品や私たちは無事ですが、
宮城、太平洋側のみなさまの安否が大変大変心配です。

取り急ぎ、本日12日はお休みとさせていただきまして、明日から通常通り営業いたします。

何卒よろしくお願い申し上げます。

カサイコ
CASAICOのこと | - | trackbacks (0)|

チラシ制作

2011.03.10 Thursday
201103101.JPG

ここ最近は何かとチラシやDMの制作ばかりしていました。
印刷業者に頼んで、仕上がってくるまで毎回ドキドキです。

サクラマス展2011
今回で9回目を迎える山形で行われている展示会です。私はその運営委員をしているのですが、そのメンバーの中でパソコンを使える人って、、、いないんです>< ホムペやDM制作や、リストの制作などなど、結構ほとんど私がやってます。 さすがに会場には行けないので、せめて遠隔でできる作業だけでも私がやらなければ! って思ってるのですが、是非とも!是非とも次の若いメンバーへ引き継ぎをしたいと思っております!!^^

あとは、月末からカサイコギャラリーで開催します、「藤田正堂展」。
カサイコの第1回目の企画展になります。
前例がないので、ドキドキです。
改めてホムペで宣伝いたしま〜〜〜〜す★ お楽しみに。
CASAICOのこと | - | trackbacks (0)|

本日の店長 3月6日

2011.03.06 Sunday
201103062.JPG

いやはや、只今、アップルウェーブの「しらかみさん家へ集合ね!」という大中さんの番組に出演させてもらってきました。
もう、緊張しまくりーので、「マイクに近づいて話して」というカンぺが出た位にして・・・・ どこまで話していいのやら、マイクを通して私の鼻息まで聞こえてるのではないか!?とか、いろんな緊張のなか 宣伝させてもらいました。

帰ってから、店長から「声が暗い」とお叱りを受けました^^

実は今月にアップルウェーブの「津軽いじんかん」というラジオにも出演させてもらう予定でして、
その時は「清く明るく元気よく」をモットーに発声したいと思います。

大中さんは「東地区町会連合会ねぷた」の代表で、「津軽ひろさき検定」の仕掛人。
その他弘前市土手町の楽市楽座の企画していたり、アップルパイのまち弘前の推進のために各店舗に散らばっていたアップルパイを一か所に集めて販売したり、食べ比べを企画したりと、とにかく弘前をよりよくするためにいろんな事を企画して実行しておる方です。
最近ではダイエットに成功しまして、よりパワフルエネルギッシュに活動されています。

ラジオ終了後、大中さんにアップルパイ4種を戴きまして、店長と二人で食べ比べしてみました★
えっと、本当は私が購入しようと思ったのですが、お恥ずかしながら、30過ぎの女が、所持金500円未満という情けないお財布状況だったため。。大中さんにごちそうしていただきました>< いただきまっす!!!

大中実さんのツイッター フェイスブック
アップルパイガイドマップ
CASAICOのこと | - | trackbacks (0)|

ねぷた笛の漆塗り教室

2011.03.06 Sunday
201103061.JPG

昨日からスタートした笛塗教室。
今日は大中実さんがノリノリで第1回目の工程を完了させました★

この「変り塗」の工程を通して、津軽塗の魅力を再確認できればいいな〜と思います。
今始めれば今年のねぷた祭りのときにはオリジナルの笛を使えます!^^

そして今から大中さんのラジオ番組
17時〜アップルウェーブ「わがままWAVE IT'S COOL」内の「しらかみさん家へ集合ね!」という番組に生出演してきま〜す。

うまく話せるかなー? カツゼツの悪い彩子でした。
CASAICOのこと | - | trackbacks (0)|

もものせっく

2011.03.04 Friday
201103042.JPG
あっという間にお雛の日も終わっちゃいました。
カサイコの入り口には、カワユスな張子のお雛様がおりました。

これは近くにあるギャラリー芭蕉さんから購入したもの。
しばらくの間お雛様展をやっていました。
いろ〜〜んなお雛様があってすごくステキでした。

今まではあまり季節のしつらえなどやったことがなかったのですが、これからはお店には季節感のあるものをディスプレイしないとな〜〜と、少々頭を悩ませております。

お雛様はもう片付けたほうがいいのでしょうか。。
もうちょっと置いておきたいのですが、、、、カサイコに来た人がお嫁に行けなくなっても嫌ですよね〜。

ギャラリー芭蕉さんはとても素敵なギャラリーです。
常設は和雑貨が中心ですが、珍しくて上質なものがたくさんあります!!
企画展示会などは、それはそれは有名な作家ばかりを取り扱っています。
カサイコから徒歩2分位ですので、是非ギャラリー巡りをしてみてはいかがでしょうか。
CASAICOのこと | - | trackbacks (0)|
<< 3/4 >>



Categories
  • CASAICOのこと (135)
  • Galleryのこと (204)
  • 漆教室のこと (149)
  • CASAICO改造計画 (36)
  • 彩子の漆のこと (71)
  • 日常 雑記 (188)
New Entries
  • HPリニューアルにつき (12/25)
  • 日本画ワークショップ (11/07)
  • 日本画と小椅子展 (11/05)
Archives
  • 2017 (18)
  • 2016 (28)
  • 2015 (58)
  • 2014 (50)
  • 2013 (65)
  • 2012 (123)
  • 2011
    • December 2011 (13)
    • November 2011 (18)
    • October 2011 (11)
    • September 2011 (13)
    • August 2011 (15)
    • July 2011 (25)
    • June 2011 (17)
    • May 2011 (16)
    • April 2011 (18)
    • March 2011 (17)
    • February 2011 (14)
    • January 2011 (22)
  • 2010 (46)
  • 2009 (40)
  • 2008 (44)
  • 2007 (32)
  • 2006 (37)
  • 2005 (47)
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by sb
count :
Admin 
Copyright © casaico 2011. All Rights Reserved.

page top