• ブログ
  • ショップインフォ
  • 彩漆工房
  • ギャラリー
  • news

■明日から仙台、ラグジュアリー

2008.07.19 Saturday
200807201.jpg200807203.jpg200807202.jpg
こんにちは、ラグジュアリーな空間を演出しました中村です。
部屋が全く落ち着かない。
家具が無いので、物の居場所を作れないんですね。
画鋲はここ、紙類はここ、CDはここ、タオルはここ!っていう居場所を早く作りたいのに旦那はどうでもいい様子。

少しずつ片付いてきましたが、1階のリビングのテーマはズバリ
「ラグジュアリ〜」★
意味は全く解っていないけど、ラグジュアリーって言葉がマイブームです。

ラグジュアリーだと思っていること第1弾。
1、紫のカーペット!  結構勇気いるでしょ?これ買うの。

2、棚の上にあるやたら背の高いガラス。 昔から大切にしていたものだけど、なぜ持っているのか覚えていない。買った記憶はないしもらった記憶もない。

3、今日買ってしまったコンポ。 旦那にあまりにも腹がたって家を飛び出し、なぜかコンポを買ってしまった・・・・反省。コンポじゃなくてラジカセです。カセット聴けるし安いし・・・だからラグジュアリーじゃないですね。

4、マンゴー。 剥き方がよくわからなかったので、見よう見まねでよく雑誌で見るように四角く切って皮をひっくり返してみた。 なんだか汚い。

明日から漆教室再開のため仙台に行きます。
準備でちょっとバタバタしていたので、お昼は蕎麦。 
急遽父も一緒に食べるというので4人前茹でた。 超余った。
中村家では3人なら4人前、4人なら5人前作っていたのでそれが普通かと思ったら、普通に余ってしまった・・

蕎麦を盛っている大きな器は元生徒さんの作品。ケヤキの木の形をそのまま生かした大きなお皿です。 
それに私がフキウルシをしました。毎回大活躍です!!!もっこさんありがとう★

朱や黒の椀はもちろん田代さんのもの。子供椀サイズだったので蕎麦つゆにぴったりでした! 
あーラグジュアリー。

ネギが乗っている器は鶴岡の中村さんという陶芸家の方のもの。
写真ではよくわからないけど鈍い光を放つゴールドなんですよ。
あーラグジュアリ〜。

では、仙台教室、楽しみです!わくわく★
日常 雑記 | - | trackbacks (0)|

●生きてます

2008.07.16 Wednesday
200807171.jpg200807172.jpg
どうも、誕生日に皮膚科の先生に老化だねっていわれた中村です。
ご無沙汰しておりました。
もう、引越しやなんだかんだで大忙し、でも何もはかどらない日々を過ごしております。
書きたいことなど沢山あるのですが、とりあえず展示会のご案内します。

[サクラマス展in東京/日常小物]

■会期:2008年7月16日(水)〜7月21日(月)
■時間:11:00−20:00 初日は15:00から 最終日は16:00まで
■会場:MONOギャラリー 
■レセプションparty:7月20日(日)17:00〜 MONOギャラリーにて 
■主催:サクラマス2008運営委員会

どうぞ詳しくはこちらを見てください。

今回のサクラマス展は色々がんばりました。(サクラマス運営委員会自体の準備)私は現場まではなかなかいけませんので、遠隔仕事です。
会場は本当にいい雰囲気になっているそうです。
サクラマスブログも見てください。
http://blog.sakuramasu.jp/

あともういっちょ、仙台での展示会もあります。
後日宣伝しますので要チェック★ 

最近は片付けごはん片付けごはんパソコン仕事片付けごはん片付けごはんパソコン仕事の繰り返し。
漆に触りたい。 でも工房はめちゃくちゃ。 工房の引越しって本当に大変ですね。
いつになったら落ち着くのだろう。
ごはんはね、お義父さんと旦那の弁当をほぼ毎日、たまにお母さんの弁当を作ります。 
私得意なんです。「創作料理」。
不思議なことに勘だけで奇跡的な味になるんです。

写真は真室川うるしセンター田代さんの曲わっぱ。超可愛いんです。
私は岩手の漆器センターを卒業された方々の塗り物塗り肌、色が大好きです。
私は絶対作れないので^^ これはお母さん用弁当です。
お父さんの弁当箱は今度私が作ることにしま〜す。(何年後になるのだろう)

実家の父さんには弁当なんて一度も作ったことないのにね・・・

では。
日常 雑記 | - | trackbacks (0)|
1/1



Categories
  • CASAICOのこと (135)
  • Galleryのこと (204)
  • 漆教室のこと (149)
  • CASAICO改造計画 (36)
  • 彩子の漆のこと (71)
  • 日常 雑記 (188)
New Entries
  • HPリニューアルにつき (12/25)
  • 日本画ワークショップ (11/07)
  • 日本画と小椅子展 (11/05)
Archives
  • 2017 (18)
  • 2016 (28)
  • 2015 (58)
  • 2014 (50)
  • 2013 (65)
  • 2012 (123)
  • 2011 (199)
  • 2010 (46)
  • 2009 (40)
  • 2008
    • November 2008 (3)
    • August 2008 (3)
    • July 2008 (2)
    • June 2008 (6)
    • May 2008 (14)
    • April 2008 (4)
    • March 2008 (2)
    • February 2008 (3)
    • January 2008 (7)
  • 2007 (32)
  • 2006 (37)
  • 2005 (47)
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by sb
count :
Admin 
Copyright © casaico 2011. All Rights Reserved.

page top