• ブログ
  • ショップインフォ
  • 彩漆工房
  • ギャラリー
  • news

●病気です。

2006.11.03 Friday
20061103.jpg私はたぶん、模様替え病なんです。
自宅のリビングや特に寝室など、しっくりくる位置に家具がないと落ち着かないんです。ものすごく気になるんです。でもたぶん、結局落ち着く位置なんてないんです。
常によりよい環境を求めて、レベルアップ?を求めているのですが、
こうやっているうちに、一生終わってしまうのではないかと
思うくらい、落ち着きが無いんです。
動物占いでも、「放浪のオオカミ」という結果でした。
さて、そう毎度毎度模様替えをしているわけではないのですが、
何か大きな仕事が終わったりしたときなど、
部屋の散らかりを片付けると同時に、ついつい、全部様子を変えてリセットしたくなるんです。(本当に病気だと思います)
続きを読む>>
日常 雑記 | - | trackbacks (2)|

●どん→終了

2006.11.01 Wednesday
200611011.jpgおかげさまで無事展示会終了いたしました。
天候の悪い中、お忙しい中たくさんの方がいらしてくれました。ありがとうございました。
技術知識等、まだまだ勉強不足ですが、今回発表できた事、うれしく思います。 
今まで大きな作品やナチュラルホーム系の作品はなかなか上手に展示できませんでした。 
そして、ここ何年間ウジウジと悩み続けてきましたが、自分の目指す方向、必要とするもの、
挑戦したいことに向かって自信を持って活動していける出発点になりました。
今後とも、ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。
200611012.jpg会場もとても雰囲気のある所です。 宮城県でカリモク家具が手に入るところです。 このソファに座って優雅に接客・・・と思っていましたが
ご覧の通りテーブルの上はグチャグチャです。
大きな作品とちょっとスペースを分けて、器の展示をしました。
たまには少し真面目な作品も制作しようと・・・・><結局真面目じゃないんですが・・・ 最近マイブームの大きなネックレス。 着けると可愛いんだけどな〜。
200611013.jpg結局モノですね・・・技術云々言ったらきりがありませんので、
会場ではあまり技法の説明などしなかったような・・・・なので今後ちょっとだけ作品の紹介をしていきますね。
これからも引き続き制作発表を続けて行きたいとおもっております。
すごいね・・で終わるような作品ではなく、同世代のヒトに「漆」という言葉に少し敏感に、少しでも振り向いてもらえるように、魅力あるものの制作をしていきたいです。 
彩子の漆のこと | - | trackbacks (0)|
1/1



Categories
  • CASAICOのこと (135)
  • Galleryのこと (204)
  • 漆教室のこと (149)
  • CASAICO改造計画 (36)
  • 彩子の漆のこと (71)
  • 日常 雑記 (188)
New Entries
  • HPリニューアルにつき (12/25)
  • 日本画ワークショップ (11/07)
  • 日本画と小椅子展 (11/05)
Archives
  • 2017 (18)
  • 2016 (28)
  • 2015 (58)
  • 2014 (50)
  • 2013 (65)
  • 2012 (123)
  • 2011 (199)
  • 2010 (46)
  • 2009 (40)
  • 2008 (44)
  • 2007 (32)
  • 2006
    • December 2006 (2)
    • November 2006 (2)
    • October 2006 (2)
    • September 2006 (2)
    • August 2006 (6)
    • July 2006 (3)
    • June 2006 (1)
    • May 2006 (6)
    • April 2006 (2)
    • March 2006 (9)
    • February 2006 (1)
    • January 2006 (1)
  • 2005 (47)
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by sb
count :
Admin 
Copyright © casaico 2011. All Rights Reserved.

page top