• ブログ
  • ショップインフォ
  • 彩漆工房
  • ギャラリー
  • news

●さぁ、壁塗りだ

2005.09.18 Sunday
あの玄関の壁を、白く塗った。2日かかった。 
凹凸の激しい壁だったため、仕上がりはあまり綺麗にできなかったけど、玄関が明るくなった。
扉の表面にも白っぽいパネルを貼り、なんとか形が見えてきた。
日常 雑記 | - | trackbacks (0)|

●志津川アルミ旅2

2005.09.09 Friday
そして、遂にアルマイトをすることになる。。また酸に漬けてちょっとしてから、
大きなタライに何やら液体がたっぷり入っていて、両端には、銅版のような、怪しげな板が装着されていて、その板の片方には、いかにも「電気通しますよ!!!」というコードが配線されている装置の中へ
気持ちよさそうにジュエリーパーツが浸された。
続きを読む>>
日常 雑記 | - | trackbacks (0)|

●志津川アルミ旅

2005.09.08 Thursday
宮城県の志津川。太平洋沿いのちょっと田舎の町。たこが名産。
小さい頃は、なんどか釣りに行ったり家族旅行をした。
大人になってからは、友達でもいない限り、自分の車を走らせ行こう!!とはなかなか思わなかった。
今回はもちろん、友達の工房へ頼みごとをお願いしにいったわけだが、 車中、ちょっと遠い海へ向かうワクワク感、峠を越えて海が見える爽快感が、遠くの恋人へ会いに行くような錯覚に陥らせてくれ、まぁドキドキしながら友達の工房に到着した。

このままでは、志津川についての日記になりそうなので、話を作品の方に戻そうっと。

さてさて、今回ジュエリーパーツ(アルミ)を黒く染色してもらいたくて、彼の工房へお邪魔した。
アルマイトとは、耐食性や耐磨耗性を向上させるために行う、電気による表面加工です。様々な色に染色する事も可能です。あまり個人レベルでアルマイトをする人はいないらしいが、アルミ染色漆仕上げの作品を制作する彼に、それをお願いしにいった。

いや、私が自分でやろうと思っていた。

続きを読む>>
日常 雑記 | - | trackbacks (0)|

●さぁ、掃除だ

2005.08.30 Tuesday
私の家は普通の戸建ての借家です。
自分の工房は2階。  
木工、原型造りなどをするため汚れる部屋。中塗りまでの部屋。上塗り部屋。の3つに無理やり分けている。お見せできるような立派なものではありません。
漆教室や、1日体験などをするための部屋は1階の元応接間。
私の家の中では、1番キレイな部屋です。特別★
この家は相当古く、床も壁も真っ直ぐではありません。何年も人が住んでいなく、壊す予定らしいので大家さんが好きに使っていいと仰ってくれています。
お陰さまで、たくさん改造をしてきました。壁を塗ったり、、、という
程度ですが。
そこで今回は、玄関スペースを改造することに決定!
そこそこのスペースがあるので、作品を展示したりする予定。
まず今日は掃除から。
この下駄箱を運ぶ。。。。 何十年も動かさないでいたものらしく、、下駄箱の裏は大変な事になっていました。  幸い虫はいなかった。。ほっ
なんとか部屋に運ぶ事ができました。
この普通の玄関を、いかに生活感をなくすかがキーポイントです。
次回は壁塗りを予定。白くしようかな。。。このボコボコ凹凸の壁が結構お気に入り。
日常 雑記 | - | trackbacks (0)|

●動物は漆好き?  

2005.08.21 Sunday
どうやら家の犬は漆塗りのモノが好きみたいだ。
以前、不覚にも塗りのスプーンを置いていたら、まんまと食べられていた。。その後、箸もやられた。箸置きもやられた。

当時は室内犬を飼って間もなかったため、モノを今まで通りテーブルに置きっ放しにしていた。もちろん、犬はそれで遊んじゃいけないなんて解るはずもなく、全くの私の不注意だった。
漆が好きなんじゃなくて、木の噛み心地が良いのでは?とも思ったが、どうやら漆以外の箸には、あまり手を出さない。
???
家のバカ犬は、シャンプーや化粧品なども食べちゃうけど、昔いたウサギは警戒心が強くて、危なそうなものは口にしなかった。
けれど、当時使っていた無添加無香料の化粧品をペロペロと舐めていた。。しかも美味しそうに舐めていた。
すごい!さすが、自然品!と感動した。
漆も自然のものだからなのか?今日、ボイが何やらしゃぶって遊んでいた。。
。。。。。。。。。。。やられた。。。
また、漆が塗ってある和紙を。。。旨そうにしゃぶりやがって。。
写真では判りにくいが、とてもキレイな凹凸柄のついた和紙に漆を塗ったものです。ランチョンマット、食器棚の下敷きに、、と色々使っていた。
そんな、紙を食べるなんて。(ラップ、ビニール、ティッシュなどはよく食べているが、、)
さすが。感動した。犬にもよさが判るのか? うれしい。

いや、うそだ。
やっぱりうれしくない。
なんてこったい。
日常 雑記 | - | trackbacks (0)|
<< 37/38 >>



Categories
  • CASAICOのこと (135)
  • Galleryのこと (204)
  • 漆教室のこと (149)
  • CASAICO改造計画 (36)
  • 彩子の漆のこと (71)
  • 日常 雑記 (188)
New Entries
  • HPリニューアルにつき (12/25)
  • 日本画ワークショップ (11/07)
  • 日本画と小椅子展 (11/05)
Archives
  • 2017
    • December 2017 (1)
    • November 2017 (2)
    • October 2017 (4)
    • September 2017 (4)
    • August 2017 (1)
    • June 2017 (1)
    • May 2017 (2)
    • April 2017 (1)
    • February 2017 (2)
  • 2016 (28)
  • 2015 (58)
  • 2014 (50)
  • 2013 (65)
  • 2012 (123)
  • 2011 (199)
  • 2010 (46)
  • 2009 (40)
  • 2008 (44)
  • 2007 (32)
  • 2006 (37)
  • 2005 (47)
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by sb
count :
Admin 
Copyright © casaico 2011. All Rights Reserved.

page top