• ブログ
  • ショップインフォ
  • 彩漆工房
  • ギャラリー
  • news

本日最終日

2017.10.09 Monday
インスタグラム https://www.instagram.com/casaico/?hl=ja

facebook https://www.facebook.com/casaico/

アトリエPOPPOのホームページはこちら


アトリエPOPPOのモビール展
今回モビールだけでなく、新作の壁掛け作品も少し展示しています。

時計も大小2サイズあります。
超シンプルなものですが、真鍮や銅板の素材の存在感のある作品。
切り抜いた文字が壁に影になって映るのがきれい。
20171009_111951.jpg



壁掛け作品は
とても小さな作品なので、70〜90センチ幅くらいの小さな壁に飾るのがオススメ。
20171009_111734.jpg20171009_111959.jpg

とにかく影がとてもかわいいので、飾る部分の照明もチェックしてください。
蛍光灯以外の黄色い光なら綺麗に影が現れると思います。


20171006_144525.jpg

その他にアクセサリーもあります。
細い線のシリーズは、大きいサイズのものでも軽い印象。
20171009_112225.jpg


最終日になりましたが、今回のメインエベント^^看板モビールの受注会。
直接お見えになれなかった方は、是非直接POPPOさんに連絡してみてくださいね。

小さいものだと1万円〜、
カサイコでオーダーしていた看板はこんな感じに完成しましたよ〜!
1506832847641.jpg
漆工房の看板を作ってもらったので、
モチーフは漆の木!!!! よく見ると、幹に漆を採取する時の傷があるのがわかります。
部品は よく作るお椀やお箸。塗るための刷毛!!!
黒い片口にはあとで金継ぎの模様を自分で入れようと思ってます。

https://www.instagram.com/p/BZfbAHAF3Mr/?hl=ja&taken-by=casaico


1503927098006.jpg
イメージを伝えて、本田さんがイラストを描いてくれて、
またやり取りを重ねて完成していきます。1506833237400.jpg
1506832829190.jpg
パーツが多いほどにお値段は上がってしましますが、
表札代わりに、新築のお祝いなどにも大変オススメです。
ただ、↑モビールバージョンは室内での使用がおすすめです。


どうしても外に飾りたい場合は、また特注で揺れない構造の看板も制作できます。
1506832835420.jpg
かっこいいですね^^
1506832832433.jpg


アトリエPOPPOのホームページはこちら


そんなこんなで、本日最終日は16:00までの展示になっております。
Galleryのこと | - | -|

アトリエpoppoのモビール展あと2日

2017.10.07 Saturday
癒しの空間になってます。
モビール展も残りわずかになりましたー!

前回の展示から約3年。作品もやはり進化、変化しています。

是非動いた映像もみてもらいたいので、是非FBやインスタもご覧ください。

インスタグラム https://www.instagram.com/casaico/?hl=ja

facebook https://www.facebook.com/casaico/


青森りんごバージョンの小さいモビールは、満月と三日月2バージョン!
20171005_155235.jpg


今回のDMになっているシンプルバージョンもいろいろな形と色があります。

20170930_151611.jpg20171009_112206.jpg
骨の部分はステンレスでできていて、簡単に言うと、「関節」のように1パーツ事に動くようになっています。

空気の流れによって、思わぬ動きをするのも面白いです。



金属製のモビールは、紙製にくらべて少し重さがありますので、
空気に押されるように、ゆっくり動くのが特徴。 
本田さんは「空気の流れをカタチにする」という表現をしていました。


空気の動きというのは、風だけではなく、
人が通ったり、冬に暖かい空気が上に行く流れだったり、
家の空気の流れが見えるって、結構便利かも。

20171009_120541.jpg
また、モビールは天井から吊り下げるイメージですが、
アトリエPOPPOさんの作品は 壁から吊り下げられるのも大きな特徴。

20171009_120450.jpg

目線の高さに設置できるので、より身近にモビールを楽しめます。

20171009_121045.jpg

壁掛け用の金具も、シャープなもの4種類ご用意しています。
(金具単体での販売はいたしておりません)


インスタグラム https://www.instagram.com/casaico/?hl=ja

是非是非動画もチェックしてください。
Galleryのこと | - | -|

アトリエPOPPOのモビール展はじまり

2017.10.03 Tuesday
アトリエPOPPOのモビール展「秋の風 冬の空」はじまりました!
2017.9/30〜10/9まで
11:00〜18:00 最終日は16:00まで

20171003_155219.jpg
今回で3回目になるPOPPOさんの個展です。過去の様子はこちら

前回まで大きな作品がたくさんありましたが、今回の個展は実際に自宅インテリアに取り入れやすいサイズでお願いしました。

入ってすぐのスペースには、少し小ぶりで手頃なシリーズを。
赤いリンゴモチーフの作品も作ってきてくれました!!


20171003_155339.jpg
少し進むと、定番の飛行船シリーズや、壁掛けモビールが爽やかにゆったりと浮遊しています。


20171003_155603.jpg
飛行船シリーズはとても人気で、アトリエPOPPOさんの代表作のひとつ。
色や飾りも毎回少しずつ異なります。
そして、今回はプロペラ部分が改良してあって、すごく回転するように工夫されています。
回っている様子が写真で伝わりますか?20171003_155519.jpg


9/30はワークショップを行いました。
ギャラリーカサイコでは、結構マニアックなワークショップを開催しているのですが、定員が多くて5名なのですぐに満席になる事が多いです。

で、も!
お知らせするのがとってもとっても遅いので^^;^^;結構ギリギリまで空いている事もありますので、気になったらとりあえず連絡してみてください。

20170930_150348.jpg
あらかじめ切り抜かれた銅や真鍮の板を選んで

20170930_145222.jpg20170930_150459.jpg
叩いたり、熱したり、金具をつけたりして

20170930_150439.jpg
磨いたりして

20170930_155111.jpg
こんなに素敵なピンブローチが完成しました!

参加者は全員美魔女世代

モチーフが可愛い系だったのですが、仕上げ方次第で
こんなにも深みのある渋くて大人っぽい雰囲気にしあがりました!!!
Galleryのこと | - | -|

モビール&ジュエリー展1

2015.09.08 Tuesday
9/5からはじまっております。
アトリエPOPPOさんによる金属のモビールと、ジュエリーの展示会。

ギャラリーは、本田ゆうすけさんのモビール。
緩やかな動きと影によりやさしい空間になっております。
無題.png


手前のスペースは、すずきひろみさんが制作する
軽やかでカラフルなジュエリーを展示販売しております。

20150908_133404.jpg
お二人はご夫婦ですっ!!!



さて、
初日は本田ゆうすけさんによる、「ギャラリートーク」を行いました。
1441678469402.jpg
素材のこと、なぜモビールを制作するようになったのか、
制作で気をつけていることなど、質問などしながらアットホームなイベントになりました。

1441678491540.jpg
急遽、ジュエリー制作をしている奥様すずきひろみさんにも
作品解説をしてもらいました^^
11ヶ月になる赤ちゃんも一緒に青森に来ました。 
このギャラリートークまではちょっとぐずっていたのですが、
トークがはじまると超ご機嫌! 結構目立ちたがり屋かも〜!




9/6はもうひとつイベントがありました。
小さなお客様も「何やってるの〜?」と興味津々。
1441678498896 (1).jpg


真鍮という金属の板を切り抜いて、ブローチを作るワークショップを行いました。
本田さんが一通りやり方を見せてから、いざ糸鋸で切り抜き!
1441678521702.jpg

簡単な図案もご提案していたのですが、
皆さんオリジナルの図案で挑戦していました。
20150906_163329.jpg
切り抜いた後は、金鎚で叩いて模様をつけたり、
刻印を押したり。 
20150906_164242.jpg


ピン金具の部分は本田さんにつけてもらって完成となります。
20150906_155108.jpg



来週には全部完成しますので、また追って画像アップします!
20150906_163614.jpg


「秋を奏でる空のうた」モビール&ジュエリー展 9/13まで。



アトリエPOPPOさんのHPはこちら
ブログはこちらからど〜ぞ!
Galleryのこと | - | -|

アトリエPOPPOさん在廊

2013.09.27 Friday
絶賛開催中のモビール展

9/28.29の2日間、ご本人が在廊いたします!!!


201309271.JPG
さて、モビールの他に、壁に飾るジュエリーのような絵画のような
心温まるかわいい作品もございます。
こちらはすずきひろみさんの作品。

ひとつひとつ物語になっていて、タイトルもとてもかわいらしいので是非ご覧ください。



201309272.JPG
ジュエリーもたくさんご用意しています。
こちらの小鳥がアクセントのブローチは一押しです^^



201309273.JPG
壁かけの小さなモビールもあります。
壁から出ているT字の金具もセットだそうで、天井から下げられない場所や、
おトイレなんかに飾ってあったらテンションあがりますね〜。
Galleryのこと | - | -|
1/2 >>



Categories
  • CASAICOのこと (135)
  • Galleryのこと (204)
  • 漆教室のこと (149)
  • CASAICO改造計画 (36)
  • 彩子の漆のこと (71)
  • 日常 雑記 (188)
New Entries
  • HPリニューアルにつき (12/25)
  • 日本画ワークショップ (11/07)
  • 日本画と小椅子展 (11/05)
Archives
  • 2017
    • December 2017 (1)
    • November 2017 (2)
    • October 2017 (4)
    • September 2017 (4)
    • August 2017 (1)
    • June 2017 (1)
    • May 2017 (2)
    • April 2017 (1)
    • February 2017 (2)
  • 2016 (28)
  • 2015 (58)
  • 2014 (50)
  • 2013 (65)
  • 2012 (123)
  • 2011 (199)
  • 2010 (46)
  • 2009 (40)
  • 2008 (44)
  • 2007 (32)
  • 2006 (37)
  • 2005 (47)
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by sb
count :
Admin 
Copyright © casaico 2011. All Rights Reserved.

page top