• ブログ
  • ショップインフォ
  • 彩漆工房
  • ギャラリー
  • news

長瀬渉作陶展 初日‐2日目

2011.07.11 Monday
201107116.JPG201107101.JPG201107102.JPG201107103.JPG201107104.JPG201107111.JPG201107112.JPG201107113.JPG201107114.JPG201107115.JPG201107117.JPG201107118.JPG201107119.JPG201107110.JPG

慌ただしくも2日目が終了し、本日3日目開催中。取り急ぎスナップショットをアップします。 ん〜相変わらず写真を撮るのが下手っぴなわたし。
ご本人のブログにはもっと綺麗な写真が載っていますので要チェック。

仙台山形秋田などから、渉さんのお友達が沢山きてくれました!
一枚目の写真の大きな鉢は今日までしか見ることができません!是非遊びにいらしてください。

セレクトショップの方も続々新しい作品が入荷していまーす。
Galleryのこと | - | trackbacks (0)|

本日より長瀬渉さんの作品展 開催

2011.07.09 Saturday
本日より長瀬渉さんの作陶展がはじまりました!

昨夜は遅く遅くまで搬入準備をし、なんとかギリギリ準備も間に合いました★
準備中もムーアは大変大変おとなしく、主人の仕事終わりを待っていました。
201107092.JPG

そして今日初日、ちりんちりんアイス?の車がやってきたので早速わたるさん購入!
私も初めて見ました。 よくお祭りなんかでは見かけますが、道をチリンチリン鳴らして歩く姿はなんか風情があっていいですね。
201107091.JPG
Galleryのこと | - | trackbacks (0)|

もうすぐ長瀬渉作陶展

2011.07.07 Thursday
もうすぐ開催の長瀬渉作陶展に先だって作品や桐箱が先に到着しました。その中にはなんと、山形のさくらんぼーが!!! わーいわーい。 3年ぶりの山形からのサクランボ。今、ブログを書きながらひとりガツガツ食べてます^^201107072.JPG201107071.JPG
桐箱付きの渉さんの作品を購入すると、その桐箱に本人がイラストを描いてくれるんです!!! 
私、渉さんのそーユーところ、すごく尊敬しているんです。
作品制作のほかに、うんと手間と心をかけているんですよね。。。なかなかできることじゃありませんよね><私は絵とか全然描けないのでちょっと教えて戴こうかと思っております。 まずは店長の顔を書けるよう頑張ります。

渉さんのブログにCASAICoに持ってきてくれる作品の写真が載ってます!!!
新たにたくさん制作してくれたようです★わーいわーい。
Galleryのこと | - | trackbacks (0)|

お知らせ

2011.06.30 Thursday
201106302.jpg
CASAICOからのお知らせです。
長瀬渉さんが7月9日10日に、カサイコにやってきます。
今まで常設で販売していた蛙の一輪挿しやムーアの燭台、カタツムリの一輪挿しなどを制作されている作家さんです。

ぜひ、皆様お誘い合わせの上遊びにいらしてください!!当日は長瀬さんの愛犬ムーアちゃんも来店しますよ〜。

DMは出来次第発送いたします。
http://www.casaico.com/news.html

CASAICO special exhibition vol.2
会期:2011年7月9日(土)−7月17日(日)
休み:12日(火)
時間:10:30−19:00
入場無料
作家在廊日:9日 10日  

急遽、陶芸家長瀬渉さんが九州長崎から遠路はるばるCASAICOにやってきます。7月9日10日はご本人が在廊いたしますので、国内外で活躍している長瀬さんから色々なお話を伺えます。
カップやお皿などの食器を中心に、夏ならではの風鈴やオブジェなど80点程展示販売いたします。
また、青森県の県魚「ひらめ」の小皿も特別に制作していただきました。 
心遣い溢れる長瀬さんの作品の魅力を多くの方にお伝えしたいと思います。突然の企画ですので、ギャラリースペースでの展示かショップでの展示になるかは長瀬さんが到着してからのお楽しみです。
皆様のご来場心よりお待ち申し上げます。
Galleryのこと | - | trackbacks (0)|

ほろ酔いからの〜

2011.04.08 Friday
201104081.jpg
昨日は急きょ在廊してくださった藤田さん。 天気もいいし、このあと何もないから呑みにでもいくか〜! という事になり、近所のよく行く居酒屋はすべて木曜休みで残念でしたが、久々に駅の裏側の居酒屋に行ってきました。

仕事の事から、カサイコの成り立ちから、夫婦のことやら、いろんな話でとても楽しくほろ酔い気分になってきたころ、

バチン★
真っ暗。

停電でした^^;

なんとか電話の繋がった代行を呼んで帰りましたが、 
今回の展示会、いろーーーーーーんな意味で思い出深い展示会になりそうです。弘前は震度3程度だったので作品も私達も無傷です。 
本日8日金曜日午後1時、電気復旧しまして営業開始しました。
藤田さんもいらっしゃいます。 お客様くるかな〜〜。
Galleryのこと | - | trackbacks (0)|
<< 40/41 >>



Categories
  • CASAICOのこと (135)
  • Galleryのこと (204)
  • 漆教室のこと (149)
  • CASAICO改造計画 (36)
  • 彩子の漆のこと (71)
  • 日常 雑記 (188)
New Entries
  • HPリニューアルにつき (12/25)
  • 日本画ワークショップ (11/07)
  • 日本画と小椅子展 (11/05)
Archives
  • 2017
    • December 2017 (1)
    • November 2017 (2)
    • October 2017 (4)
    • September 2017 (4)
    • August 2017 (1)
    • June 2017 (1)
    • May 2017 (2)
    • April 2017 (1)
    • February 2017 (2)
  • 2016 (28)
  • 2015 (58)
  • 2014 (50)
  • 2013 (65)
  • 2012 (123)
  • 2011 (199)
  • 2010 (46)
  • 2009 (40)
  • 2008 (44)
  • 2007 (32)
  • 2006 (37)
  • 2005 (47)
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by sb
count :
Admin 
Copyright © casaico 2011. All Rights Reserved.

page top