• ブログ
  • ショップインフォ
  • 彩漆工房
  • ギャラリー
  • news

●なんとか引越し終了

2007.07.19 Thursday
20070719.JPGサーバーの引越しは無事に済んだのでブログ再開。心機一転テンプレも1カラムに変更、中身もSereneBachに変えました。
今までのサーバーはロリポップでした。色んな評価はありますが、私は満足していたのですが料金的にもっと安く、何となく身軽なサーバー「ハッスルサーバー」に変更しました。
いいですよ、ここ。こっち関係は全くわかりませんが、これまた何となく自由な感じがして使いやすいです。値段もとても良い。ドメインも32個まで使えちゃう。 
でも超初心者の私はロリポップから初めて正解でした。 色んな機能が付いていますし、可愛いし、丁寧な説明などもありますからこれもおすすめですね。 本当にド素人ですが、調べ魔の私は、何か一個でもわからない事があると徹底的に調べます。また、説明書が大好き。説明書通りに進めていけばたいていの事はクリアできます。 人に聞けば早いのにっていつも思いますが、自分で調べないと覚えられないんですね。 
HP制作でもたった1個例えば沢山あるリンクをツリー化表示にしたくて、たったそれだけなのに丸2日かけて調べたりして。時間が勿体無いっちゃ勿体無いですけどね☆
というわけでまた、今後ともよろしくお願いします。
 
日常 雑記 | - | trackbacks (0)|

●物置

2007.04.20 Friday
200704201.JPG 200704202.JPG最近リフォーム日記を書いていませんでしたが、チョコチョコ何かといじってます。 こんな事してるからだめなんだと思いつつ、この病気は治らないようです。 夏になったらまた、大きな模様替えとかやっちゃうんだろ〜な〜と思います。
今回は、物置だった部屋を整理しました。 単に整理しただけですが、感じが良くなりました。これで在庫の確認などしやすくなりました^^
せっかくなので他の作家の作品も飾ったりして。 
実はこの家とも来年でおさらば決定なのです。 おばけちゃんも居るし、虫もいっぱい居るし、カラスも居るし、のら猫も居るけど・・・
丸ごと抱きしめたいくらいこの家には感謝してます。 引越しの日を想像するだけで涙がでます。 最後は汚い畳に頬ずりでもしようっと。思います。
日常 雑記 | - | trackbacks (0)|

●春へ

2007.03.14 Wednesday
20070314.jpg私は将来家を建てたら木を4本だけ植えたいと思っています。
冬〜春はチンチョウゲ
春〜夏はくちなし
秋は金木犀。  
今の家には沢山の庭木があります。ただ、とても広い庭で森みたいですので、独りで手入れをするのは大変ですし、なにより虫が苦手なので今の所無理なんです。
秋、金木犀の匂いがしてきましたが、隣のお宅の金木犀だと思っていました。 実は我家にも金木犀があったんですね。去年気づきました。
私のつけている香水はチンチョウゲくちなし金木犀の3つなんですがね、そのくらいチンチョウゲの匂いも好きなんですがね、丸三年過ごしたこの家にチンチョウゲの木があることを先日知ったんです。

いや〜、本当に庭に入らないので・・・・

冬の花は何にしようかな・・・・出来れば匂いのきっつーい花を咲かせるものがいいのですが、思い当たらないのです。冬。梅?椿?ナンテン?もうこれ以上わからない・・・

花の匂いの香水って微妙ですよね。でも、私のお気に入りのお店の香水は本物に忠実な匂いでいやらしくなく、とってもお勧めです。特別に教えます。ホワイトデーなので特別☆
サンプルボトルもあるのでとても助かります。白檀のボディーソープを使ったら仁丹の匂いみたくなりましたが。 普段髪も体も無添加無界面活性剤無香料の石鹸を使ってるので、自分と漆の匂いしかないのです。この香水で胸高鳴るんです。http://www.azaban.com/asagi/index.html
日常 雑記 | - | trackbacks (0)|

●久しぶりの犬

2007.03.06 Tuesday
200703061.jpg 200703062.JPGそういえば、このブログで最初に紹介した犬がご無沙汰なので記録がてら日記を書きます。
家のお犬様ボイについてですが、完全なるしつけミスでとんでもない犬になってます。
1、なにはなくとも父親がいればいい。でも父親よりえらい。
2、そとづらだけ最高に良い。
3、不満があると喋る。

見た目は可愛いのでかなり得してる犬ですね。
自分で歯磨きwithすじこ
甥っ子が誕生したのでアイドルの座は奪われましたね。ボイ君。
日常 雑記 | - | trackbacks (0)|

●病気です。

2006.11.03 Friday
20061103.jpg私はたぶん、模様替え病なんです。
自宅のリビングや特に寝室など、しっくりくる位置に家具がないと落ち着かないんです。ものすごく気になるんです。でもたぶん、結局落ち着く位置なんてないんです。
常によりよい環境を求めて、レベルアップ?を求めているのですが、
こうやっているうちに、一生終わってしまうのではないかと
思うくらい、落ち着きが無いんです。
動物占いでも、「放浪のオオカミ」という結果でした。
さて、そう毎度毎度模様替えをしているわけではないのですが、
何か大きな仕事が終わったりしたときなど、
部屋の散らかりを片付けると同時に、ついつい、全部様子を変えてリセットしたくなるんです。(本当に病気だと思います)
続きを読む>>
日常 雑記 | - | trackbacks (2)|
<< 32/38 >>



Categories
  • CASAICOのこと (135)
  • Galleryのこと (204)
  • 漆教室のこと (149)
  • CASAICO改造計画 (36)
  • 彩子の漆のこと (71)
  • 日常 雑記 (188)
New Entries
  • HPリニューアルにつき (12/25)
  • 日本画ワークショップ (11/07)
  • 日本画と小椅子展 (11/05)
Archives
  • 2017
    • December 2017 (1)
    • November 2017 (2)
    • October 2017 (4)
    • September 2017 (4)
    • August 2017 (1)
    • June 2017 (1)
    • May 2017 (2)
    • April 2017 (1)
    • February 2017 (2)
  • 2016 (28)
  • 2015 (58)
  • 2014 (50)
  • 2013 (65)
  • 2012 (123)
  • 2011 (199)
  • 2010 (46)
  • 2009 (40)
  • 2008 (44)
  • 2007 (32)
  • 2006 (37)
  • 2005 (47)
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by sb
count :
Admin 
Copyright © casaico 2011. All Rights Reserved.

page top