• ブログ
  • ショップインフォ
  • 彩漆工房
  • ギャラリー
  • セレクトショップ
  • news
<< 本日の作業場 | main | 6月のお休みとクラフトフェアと納品 >>

レッスンからのカレーパーティ

2013.05.25 Saturday
とある教室。
Sさんは、指輪を制作中です。
素地は「漆粘土」というパルプと漆でできている粘土で制作し、黒い漆で塗り固めました。

201305251.JPG
そこに、拾った石をくっつけたいというので、、素地と石にドリルで穴をあけてゆきます。。。
石をくっつけるだけではすぐに取れちゃうので、心棒を埋め込みます。
しかも、この棒はシルバー製でネジのようにぐるぐるねじってあるものです。
そうすることで、より強力に密着してくれる。はず。


201305252.JPG
石を装着!
パーフェクト!


河原や道端、本人曰く下を向いて歩いて探してるそうです^^
どれも素敵な石なんです。
このグレーの石は綺麗なグラデーションに、ぽつりとお月さまが浮かんでいるような景色。

接着剤をよく乾かして完成です★


そしてその晩、Sさんが作ったカレーをおすそわけして貰いました。

さまざまなスパイスを合わせたサラサラで超〜〜〜美味しいカレー。
「木の皮が入ってる!!!???」と思ったら、シナモンでした。
こんな本格的なカレーを作れるようになりたいね〜〜〜、
Sさん監修でカサイコをカレー屋にしようか?
などと盛り上がりながら戴きました。
ごちそうさまでした!

201305253.JPG

このカレー皿は5年前に制作したもの。
宮城県遠刈田のカフェクロスロードさんで、使ってもらっています。
http://www.zao-machi.com/19183
最近オープンしたカフェで、作家モノの器でお料理を食べられるそうですよ〜★

私の作品も販売していますので、是非チェケラ。
漆教室のこと | - | -|



Categories
New Entries
Archives
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by sb
count :
Admin 
Copyright © casaico 2011. All Rights Reserved.

page top