• ブログ
  • ショップインフォ
  • 彩漆工房
  • ギャラリー
  • セレクトショップ
  • news
<< 夏が終わった | main | お酒の器〜栗谷昌克さん〜 >>

お酒の器〜栢野紀文さん〜

2012.08.09 Thursday
愛知県常滑で作陶されている「かやののりふみ」さん
東京での展示会で初めて作品を拝見し、
「なんだか凄くいい!!」と感じたのが栢野さんの作品との最初の出会いでした。


(夏、それはたのしいお酒展  8月26日まで)


201208091.JPG
顔の描かれたぐいのみと片口。いや、両口^^
栢野さんの作品はいろんな角度から楽しめます。

オシャレな都会派マンションでも、古民家風の居酒屋でも、普段の食卓でも、
栢野さんの作品で料理をもてなされたら、間違いなく皆笑顔になるはず。


201208092.JPG
こちら kissマーク大皿はサイコ一押し。
大人数でパーティーをするお宅なんかにはもってこいの特大サイズ。



201208093.JPG
でも、大皿って収納に困るんですよね。
でも、裏には針金がついていて、壁に飾れるようになっています!
壁に掛ければ素敵なアート。使う時に外せばいいだけ。


栢野さんの作品はアート性がとても高いです。
形にこだわったシンプルなデザイン品もいいけれど、
モノづくりに枠はありません。
時に大胆なアート作品を鑑賞だけでなく使ってみるのも楽しいですね。

もっと下唇が分厚かったら、完全に私の唇形なんですけど^^


イッツァkibunワールド。是非、お手にとってごらんください。

http://hyouge.exblog.jp/tags/%E6%A0%A2%E9%87%8E%E7%B4%80%E6%96%87/
Galleryのこと | - | trackbacks (0)|

Trackbacks

Trackback URL : http://blog.casaico.com/sb.cgi/550




Categories
New Entries
Archives
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by sb
count :
Admin 
Copyright © casaico 2011. All Rights Reserved.

page top