• ブログ
  • ショップインフォ
  • 彩漆工房
  • ギャラリー
  • セレクトショップ
  • news
<< 製本のワークショップ 満員御礼 | main | て、店長が。 >>

交差式製本ワークショップ

2015.06.14 Sunday
10.jpg
2日間のワークショップは無事終了いたしました。
交差式製本とは、左右の違う紙を表紙使って中央で交差させる製本方法で、
今回は右は漆塗りの紙。左は黒い厚紙を使用しました。




IMG_3182.jpg
ノートの中の紙を折るところから始めます。


IMG_3206.jpg
表紙になる黒い紙に、紙の束を綴じていきます。
麻糸と針を使います。
麻糸は全6色。不思議と全員バラバラの色を選びました。


IMG_3217.jpg
表紙になる漆塗りの紙に型紙を当てて、バランスを見ます。

今回はカサイコオリジナルの漆の濾し紙を使いましたが、
例えば自分でコラージュした紙や布を使っても面白いですね。



IMG_3245.jpg
一見ただ「折る」簡単な作業も、力の入れ具合で紙が割れちゃったりするので
神経を使います。
ただ「切る」作業も、1ミリでもずれたら仕上がりに影響します。


IMG_3263.jpg
想像以上に頭と目を使う作業で驚きました。
全ての作業はミリ単位の仕事で、
どこかが甘いと仕上がりに影響していくんだな〜〜とシミジミ感じました。



皆さん約2時間半、かなり集中されていました。

ノートの交差式製本。
是非、今回作ったノートを「使う」ところまで試していただきたいです^^


皆様大変お疲れ様でした。
Galleryのこと | - | -|



Categories
New Entries
Archives
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by sb
count :
Admin 
Copyright © casaico 2011. All Rights Reserved.

page top