• ブログ
  • ショップインフォ
  • 彩漆工房
  • ギャラリー
  • セレクトショップ
  • news
<< 工房はというと、、、 | main | なっちゃん回想記 食べ物編 >>

雪にまつわるネタ色々

2015.02.19 Thursday
今年の雪はすごかった〜〜。総積雪140cmを超えたそうです。

201502203.jpg
駐車場に雪文字を書けるこの位の雪なんて、降ったうちに入りませんね。
こんなの雪じゃなーーーい!!!
と思える位雪に慣れた彩子です、こんばんみ★

201412114.jpg
今年も店長のブルドーザー姿が様になってました。
ここ数年知り合いから借りているタイヤショベル。
来年はマイショベル購入しようかな・・・なんて言い出しちゃってますから
そうなったら除雪屋カサイコと呼んでください。


201412112.jpg
実は3月でカサイコを泣く泣く辞める事になった岸田のなっちゃん。


201412113.jpg
最後の思い出にショベルに乗せてもらい渾身のピース。笑顔が可愛いですの〜。

(※良い子のみんなは真似しちゃだめだよ)





そうそう!!
弘前でも毎年「弘前城雪燈篭まつり」というのが開催されているんですが、
実は今年、店長の所属するねぷた団体が燈篭作りに初参戦したのです!
201502206.jpg
こうやって、枠組みをして長方形に雪を固めてから、
手作業で削りだしてゆくそうです。



201502207.jpg
すご〜〜い!!でか〜い!!!
角まで綺麗な燈篭ができあがりました。
初めてですよ?器用すぎ。

やっぱり弘前の燈篭はねぷた絵がアクセントです!


201502205.jpg
最初はこんなに大変な作業だし、
腰は痛いし(今年初ぎっくり腰やりました)ブツブツブツブツ言いながらだった店長ですが、

雪国の醍醐味、かまくらで一杯できればそりゃ気持ちいいもんですよ^^





201502204.jpg

新聞にまで載っちゃって★うふふ。



夫の苦労を横目に見ながら、
寒いし・・ブツブツ 滑るし・・歩くの疲れるし・・ブツブツ言いながら、
結局私は観に行かなかったんですけど・・・・





先週末は1日で40センチのドカ雪が降って、
これを最後にもう雪は終わりかな。とちょっとさびしくなった店長は


201502201.jpg
昨年に引き続き、
「気まぐれカサイコ雪あかり」 をせっせと作ってました^^



昨年の様子はこちらから



201502202.jpg
本日はテスト点燈。





明日から、気が向いたら点燈させま〜〜す!!
CASAICOのこと | - | -|



Categories
New Entries
Archives
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by sb
count :
Admin 
Copyright © casaico 2011. All Rights Reserved.

page top