• ブログ
  • ショップインフォ
  • 彩漆工房
  • ギャラリー
  • セレクトショップ
  • news
<< 千田玲子陶展 心を入れる器1 | main | 千田玲子と植物たち >>

千田玲子陶展 心を入れる器2

2014.06.22 Sunday
しばらく雨続きだった弘前も、昨日からピカピカの晴れ模様!


まずは晴れ女千田玲子さんの展示会の様子をご紹介します。

201406221.jpg



カサイコのギャラリー空間をめいっぱい使った空間構成には
私たちもとても感激しています。
201406222.jpg
22.23日は千田さんが会場にいらっしゃいます。


作品のことはもちろん、
生けてある緑、コケなどのお世話の方法の事も是非きいてみてください。
とても物腰柔らかで、優しい方ですよ〜。
201406223.jpg



展示会を迎えるにあたり、
お店の外看板も変えてみました^^

お友達からもらった長い板。
たぶん着物を張り洗いするための板だと思うのですが、
それを半分に切って蝶番をつけて看板を制作してみました。

お恥ずかしい文字ではございますが、車に乗って通りすがる方にはポスターよりも
文字のほうが効果的!!!
実際にユーターンして見に来てくれたお客様が!!!うれしい〜〜〜。


さて、板を半分に切ったら上の部分にフックみたいな手が出来上がっちゃいました。
な、なんだこれは・一見無駄にしか見えないこの小さく万歳してるようなものは。
何かを引っ掛けてくれと言っているとしか思えない・・・

201406225.jpg



今回は千田玲子さんとカサイコでもお馴染み金属作家ささきりえさんのコラボ作品も数点あります。
天井や壁から吊り下げて使う緑のための器です。※画像右側
画像では上手くお伝えできないけれど、とても雰囲気と癒しあるおしゃれな作品です。
201406226.jpg

お手製看板の上から飛び出たフック部分に
こんな素敵な緑の器を贅沢に吊り下げたいよ〜〜〜
という衝動に駆られた今日一日。彩子の叫びでした。


是非チェックしてみてください。
Galleryのこと | - | -|



Categories
New Entries
Archives
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by sb
count :
Admin 
Copyright © casaico 2011. All Rights Reserved.

page top