• ブログ
  • ショップインフォ
  • 彩漆工房
  • ギャラリー
  • セレクトショップ
  • news
<< ガラスの30代 | main | ワークショップをつくる >>

本日の作業場

2014.02.11 Tuesday
冬はめっきり客足が・・・・><
でも工房は毎日稼働しています。

漆器の修理や陶器の修理をはじめ、箸や器をたくさん作ったりしています。

201402101.JPG
大皿の修理中の岸田の片隅にはいつもこのコップがそっと置いてあるのです。


201402102.JPG
小林慎二さんの漆の器 フリーカップ。
少し大ぶりなサイズで、コーヒーやお茶を飲むのにぴったりです。
漆器はこうやって普段使いにもおすすめですよ。

気持ちまで温かくなるのです。

201402103.JPG
お店の方にも新しい物ぞくぞくが入荷しています。
バブーシュは見ているだけで可愛い小さい子供サイズも届きました。
大人と同じものを欲しがる子供たち。
すぐに履けなくなっちゃうかもしれませんが、
ちょっと背伸びをしたいお年頃におすすめ。
革製なので一旦履いてしまえば足になじむので寒い冬にもおすすめです。


201402104.JPG
益子の伊藤さんのスリップウエアも冬におすすめのいっぴん。
あぁ、グラタンも似合う〜  ケーキも似合う〜〜〜 
あったかくておいしいものが食べたくなっちゃいます。


色々入荷しています。ちぇけら
http://blog.casaico.shop-pro.jp/
日常 雑記 | - | -|



Categories
New Entries
Archives
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by sb
count :
Admin 
Copyright © casaico 2011. All Rights Reserved.

page top