錫(すず)製 酒器
開催中の「夏、それはたのしいお酒」展
今回は錫の酒器を御紹介。
山形在住の下山普行さんの制作する錫器。
彼は普段、錫をはじめ、銅でオブジェや花器を作ったり、すっごくオシャレなジュエリーなんかも制作しています。
なかなかお忙しく昨年から声をかけていたのですが、
ようやくこの夏、錫の酒器がカサイコに届きました。
錫のグラスで水を飲むと、「味がまろやかになる」。。。。というのはよく聞く話。
でも、実際に試したことが無かったんです。私。
先日ある酒蔵の方がいらして、どの酒器が一番いいかというお話になったのですが、
即答で「すず!!!味が全然変る!!!」と断言していかれました。
目の前で同じお酒を注いだところを見せないと、「違う酒入れただろ!」と言われる位変わる・・・・って。
それはそれは、早速試さずにはいられません。
実際に日本酒を、ガラス、陶器、錫のおちょこに入れて呑み比べしてみました。ら、
すごい。
ほんとに錫で飲むお酒は「甘い!!!」のです。
口に入れた瞬間のツンとした感じが全然ない。
私の超鈍感舌でも感じる事が出来たので、美食家の皆さんはもっと感じる事が出来ると思います。
ネットで調べたら、錫のイオン作用が水や酒の雑味などを吸収する。。とか、
殺菌作用がある。とか、 錫に入れた水は腐らないとか。
色々と言われているようなのですが、
誰か科学的に原子とか分子?とかで説明してくれないかな。
熱の伝導がとても良いので、グラス自体をキンキンに冷やして冷酒を・・・
器をお湯に数十秒つければ、温かいグラスの出来上がり。
手が熱くならない程度に燗もいいですね。
お手入れも楽楽な錫製の器。
是非一つは手に入れたいものです。
大きめのグラスはすでに完売してしまいましたが、小皿や小さなぐいのみはまだ御座います。
槌目も様々な模様なので、じっくりと時間をかけてお選びください。
今回は錫の酒器を御紹介。
山形在住の下山普行さんの制作する錫器。
彼は普段、錫をはじめ、銅でオブジェや花器を作ったり、すっごくオシャレなジュエリーなんかも制作しています。
なかなかお忙しく昨年から声をかけていたのですが、
ようやくこの夏、錫の酒器がカサイコに届きました。
錫のグラスで水を飲むと、「味がまろやかになる」。。。。というのはよく聞く話。
でも、実際に試したことが無かったんです。私。
先日ある酒蔵の方がいらして、どの酒器が一番いいかというお話になったのですが、
即答で「すず!!!味が全然変る!!!」と断言していかれました。
目の前で同じお酒を注いだところを見せないと、「違う酒入れただろ!」と言われる位変わる・・・・って。
それはそれは、早速試さずにはいられません。
実際に日本酒を、ガラス、陶器、錫のおちょこに入れて呑み比べしてみました。ら、
すごい。
ほんとに錫で飲むお酒は「甘い!!!」のです。
口に入れた瞬間のツンとした感じが全然ない。
私の超鈍感舌でも感じる事が出来たので、美食家の皆さんはもっと感じる事が出来ると思います。
ネットで調べたら、錫のイオン作用が水や酒の雑味などを吸収する。。とか、
殺菌作用がある。とか、 錫に入れた水は腐らないとか。
色々と言われているようなのですが、
誰か科学的に原子とか分子?とかで説明してくれないかな。
熱の伝導がとても良いので、グラス自体をキンキンに冷やして冷酒を・・・
器をお湯に数十秒つければ、温かいグラスの出来上がり。
手が熱くならない程度に燗もいいですね。
お手入れも楽楽な錫製の器。
是非一つは手に入れたいものです。
大きめのグラスはすでに完売してしまいましたが、小皿や小さなぐいのみはまだ御座います。
槌目も様々な模様なので、じっくりと時間をかけてお選びください。
Galleryのこと | - | trackbacks (0)|