• ブログ
  • ショップインフォ
  • 彩漆工房
  • ギャラリー
  • セレクトショップ
  • news
<< 風の沢ミュージアム御一行様 | main | 皿走受の記事 >>

今月の青森金継レッスン!

2012.06.06 Wednesday
最近金継ぎ教室のブログ記事が無かったので、久しぶりにご紹介。
今日は青森HNKカルチャーの金継ぎ教室でした。

月1回なのですが、自宅できちんと作業されている方も多いので、
徐々にレベルアップしてます!昨年から通われている方は、もうバッチリです!

201206041.JPG
三上先生教える4名は、もうとっても慣れた方々。

201206042.JPG
濃い緑色で割れた部分を塗っています。
もう慣れたもので手袋もしていません!^^

201206043.JPG
金山焼きのおちょこ。
1年近くかけて修理しているだけあって、とっても美しい細い線が描けています。

201206045.JPG
このようにして、「純金消粉」といわれる金箔からできているパウダー状の金粉をふりかけていきます。

201206046.JPG
「純金消粉」の仕上がりはこんな感じの色味になります。


201206047.JPG
そしてこちらは、ばっくり欠けた大きなお皿。
欠けた部分の欠片が無いのですが、そのまま欠けた断面を滑らかに削って漆を塗って、金色に仕上げました。
すごく面白いカタチになったので、欠け部分が無くとも斬新なお皿として使用することができます。


201206044.JPG
こちらは我が工房。 修理中の器やオブジェが沢山ありますが、順次もうすぐ完成いたしますので、もう少々お待ち下さいませ。
漆教室のこと | - | trackbacks (0)|

Trackbacks

Trackback URL : http://blog.casaico.com/sb.cgi/525




Categories
New Entries
Archives
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by sb
count :
Admin 
Copyright © casaico 2011. All Rights Reserved.

page top