●初級コースの蒔絵
漆教室では、初級コースとして、蒔絵を選択しています。
漆といえばお椀、蒔絵。
蒔絵という言葉がわからなくても
「金や銀で絵を描いている箱」とでも言えば、誰もがわかるでしょう。
漆が始めての方にはやはり蒔絵の長い工程を通し、漆ってどうやって乾くのか、どうやって艶を出すのか、道具はどんなものを使うのか、なぜ漆って高いのか?などなど少しでも解っていただけたらなと思います。
様々な塗り、下地、乾漆などなど、やりたい事は様々ありますが、金銀粉を蒔いて絵を描くというのは、やはり解りやすいですね。
ただ、全く初めての方は12工程終了してもまだ点と点。 なかなか点が結びつかないと・・・
私の力不足もあるのかもしれませんが、何個か作品を制作しながら解って頂けたら☆
私自身、点が結びついたのは長い時間かかったような気がします。
あ〜、漆って。 ・・・好き・・・
全部で12回。 毎週でも、隔週でも、お好きな時間を相談しながら
進めていきます。
そのほか、乾漆で器を作るコース、変り塗りコース、ジュエリー、なんでもお楽しみコース等、色々あります。
こんなの作ってみたいのですが!というお問い合わせなどドシドシお待ちしています。
漆といえばお椀、蒔絵。
蒔絵という言葉がわからなくても
「金や銀で絵を描いている箱」とでも言えば、誰もがわかるでしょう。
漆が始めての方にはやはり蒔絵の長い工程を通し、漆ってどうやって乾くのか、どうやって艶を出すのか、道具はどんなものを使うのか、なぜ漆って高いのか?などなど少しでも解っていただけたらなと思います。
様々な塗り、下地、乾漆などなど、やりたい事は様々ありますが、金銀粉を蒔いて絵を描くというのは、やはり解りやすいですね。
ただ、全く初めての方は12工程終了してもまだ点と点。 なかなか点が結びつかないと・・・
私の力不足もあるのかもしれませんが、何個か作品を制作しながら解って頂けたら☆
私自身、点が結びついたのは長い時間かかったような気がします。
あ〜、漆って。 ・・・好き・・・
全部で12回。 毎週でも、隔週でも、お好きな時間を相談しながら
進めていきます。
そのほか、乾漆で器を作るコース、変り塗りコース、ジュエリー、なんでもお楽しみコース等、色々あります。
こんなの作ってみたいのですが!というお問い合わせなどドシドシお待ちしています。
漆教室のこと | - | trackbacks (0)|