• ブログ
  • ショップインフォ
  • 彩漆工房
  • ギャラリー
  • セレクトショップ
  • news
<< 展示会終了しました | main | ある日の教室風景 >>

生徒作品■金継ぎ

2011.12.05 Monday
毎回続々と生徒の作品が仕上がっているのですが、一部を御紹介!


こちらは、まめ皿と急須の蓋の直しです。
まめ皿には純金を使用しましたが、ほんとに豪華になって見違えました。
急須の蓋は敢えて金粉は使用せずに朱色の漆で「漆直し」しました。
201112052.JPG


こちらの大鉢!!大きく欠片が無くなってしまっていましたが、その部分を「漆粘土」を使用して修理。付け足した部分に蒔絵をしようか、金色に直そうか色々迷いましたが、ふと思い付き「螺鈿をやってみては?」とご提案。
かなりGOOOOODな出来栄えになりました!
器と螺鈿(メキシコアワビの貝のギラギラしてるところ)がすごくマッチしていて、おしゃれー!!
201112055.JPG


側面の方は、緑や青の漆を調合して塗って、器と同じような色柄を表現しました。こちらもsoooooNICE!!!
201112054.JPG
漆教室のこと | - | trackbacks (0)|

Trackbacks

Trackback URL : http://blog.casaico.com/sb.cgi/459




Categories
New Entries
Archives
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by sb
count :
Admin 
Copyright © casaico 2011. All Rights Reserved.

page top