• ブログ
  • ショップインフォ
  • 彩漆工房
  • ギャラリー
  • セレクトショップ
  • news
<< 初級 変り塗り教室 完成 | main | 本日の店長7月23日 >>

箸の先っちょって

2011.07.22 Friday
201107222.JPG
最近の金継ぎ教室では、金継ぎ作業の合間に「お箸の先っちょを塗りなおす」のが流行っています^^
今日持参されたお箸....
見事なハゲッぷりですねーーー! 箸の長さもびっこになっちゃうくらい、先が無くなっていました^^ もう漆の塗膜を一緒に食べちゃってます^^

しかもさすが津軽塗りの産地です。

持参する方ほとんどが津軽塗りのお箸なんです。しかも大量!
各家庭に最低5膳はあるかと思います^^
凄い津軽!

この後どうなるか楽しみですね。 こうやって愛着のある食器を大切に使うのってほんとに日本人らしくて素敵な事ですね。


引き続き長瀬渉さんのブログをご覧ください。弘前のいいところ、いっぱい紹介されています!
漆教室のこと | - | trackbacks (0)|

Trackbacks

Trackback URL : http://blog.casaico.com/sb.cgi/387




Categories
New Entries
Archives
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by sb
count :
Admin 
Copyright © casaico 2011. All Rights Reserved.

page top