• ブログ
  • ショップインフォ
  • 彩漆工房
  • ギャラリー
  • セレクトショップ
  • news
<< 本日の店長 6月11日 | main | ひとりで4個〜〜 >>

笛の磨き1

2011.06.13 Monday
201106121.JPG
笛塗り教室はいよいよラストスパートです。
昨日は「どうずり」という作業に入りました。
漆に限らず、ピカピカに輝かせたいものは、荒い研磨〜細かい研磨へ順を追って進めていきます。

たとえばシルバージュエリーに大きな傷がついてしまった場合、
最初からメッシュの細かいコンパウンドで磨いても、その傷は消えません。
600番-800番-1000番-2000-3000-----というように、荒い研磨から始めて、少しずつ傷を細かくしていきます。
車だって、ペンキだって、木材だってそうです。

前回の笛塗り教室では1000番位のサンドペーパーで磨いて模様を出しました。
今日は、すこし荒い研磨剤を布に付けて、ひたすら擦って擦って、均一に艶を出していく作業でした。
写真の笛も、下の部分がピカピカしているのがわかるでしょうか?

次回は最後の磨きの作業です。
今よりももっともっと光ります。楽しみです。
漆教室のこと | - | trackbacks (0)|

Trackbacks

Trackback URL : http://blog.casaico.com/sb.cgi/361




Categories
New Entries
Archives
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by sb
count :
Admin 
Copyright © casaico 2011. All Rights Reserved.

page top