• ブログ
  • ショップインフォ
  • 彩漆工房
  • ギャラリー
  • セレクトショップ
  • news
<< ご連絡 | main | 告白〜10月8日壁破壊 >>

杜の都クラフトフェア

2010.10.07 Thursday
201010101.JPG201010102.JPG201010103.JPG
先週末、仙台市のアーケード内サンモール一番町で宮城県初の杜の都クラフトフェアが行われました。
おこしくださった皆様 どうもありがとうございました。

私はクラフトフェアに参加するのは初めてで、若干パニックで、準備から接客まで記憶が飛び飛びの2日間でした。

周りの方はみなさん慣れている方で作品の見せ方もすっごくすっごく素敵でした。

クラフトフェアとは、プロの作り手が集結して展示即売をするイベントで、全国各地で行われています。有名なところは松本のクラフトフェアです。
お客様の中にはバイヤーの方も多かったり、魅力的な作家を求めてたくさんの方々が訪れます。作り手と直接話ができますし、とくに陶芸作家などはクラフトフェア用のお買い得商品なども用意していたり、普段見られない作品も見れたりとても楽しいイベントです。
初めてのお客様はフリーマーケットのようなイメージで来られると思いますが、値段をみてびっくり!とか^^;

クラフトフェアって、大体は郊外で行われることが多いのですが、仙台クラフトフェアは街の中のアーケード内。紫外線もガンガン当たらず、雨が降っても大丈夫。
是非こういった文化も仙台に根付きますように・・

私も、単純に普段ギャラリーに行かない方や漆に興味のない方にも見てもらえることに、激しく感動したのであります。
私たちのブースは薬局の目の前でした。 お腹が痛くなっても安心。早速主人に口内炎の薬を買ってあげました。ストレス性口内炎が慢性しちゃってて毎日可哀想です^^


以前から仙台でクラフトフェアを行いたいとおっしゃっていた代表の黒須さん。すごいです。 
くろすろーどで今月に個展を行います。黒須さんのお顔とともに私の作品も見にいらしてください。
彩子の漆のこと | - | trackbacks (0)|

Trackbacks

Trackback URL : http://blog.casaico.com/sb.cgi/226




Categories
New Entries
Archives
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by sb
count :
Admin 
Copyright © casaico 2011. All Rights Reserved.

page top