• ブログ
  • ショップインフォ
  • 彩漆工房
  • ギャラリー
  • セレクトショップ
  • news
<< ●ご無沙汰しておりました | main | ●デジカメ >>

●デジカメ

2008.11.07 Friday
200811075.JPG200811076.JPG200811077.JPG

そういえば、あれからますますラグジュアリーに紫を使用している中村です。
数年前から紫色が好きになり、大胆且つ上品に、そしてラグジュアリーに紫色を各部屋に散りばめておりまして、、、
カーペットをはじめ、トイレのカバーや、寝室のカーテンや、自分の洋服まで、今じゃ欲求不満なキチガイみたいな状態になってしまいました。。。

●写真1枚目はトイレの図です。
 以前制作した「お椀植木鉢金ピカバージョン」と、「紫の着物の裾のカーテン」がゴージャス感をかもし出してますです。たぶん。
この着物、義母さんから貰ったものですが、私が着ると半袖???って位
裄がツンツルテンだったので、切って使っちゃいました。実際はもっと紫です。因みにトイレの壁紙全部旦那が貼り直してくれました。

●包装紙
先々月、たまたまお箸のラッピングをしていたときに気づきました。
ヤバイ、包装紙も紫だった・・・・と。
もう何年か前に買った包装紙ですが、その頃から気品のあるけど渋い紫をチェックしていたのですね。

●イナゴ
久しぶりに食べました。


色の話ですが、カラーセラピーとかあるじゃないですか。やったこと無いけど。 好きな色って変わっていくねって、以前先輩と話してたのですが、
やはり意識してなくても、そのときに欲する色って違うなって実感しました。
中学生の時は赤や青などドギツイ色を表面に出し、絵などにも使っていました。高校の頃〜大学は、淡い薄いピンクや黄色や水色のベイビーカラーばっかり大好きでした。 
基本的には今でもピンクは大大大好きですが、 
例えば緑や黄色なんて絶対に使わないしそんな色の洋服も買う気が起きない!って思ってたのに、ここ数年はそんな暖かい色ばかり。
そして2年くらい前から紫とか、黄緑とか、そんなんばっか。

今少し調べたら、紫は欲求不満とかじゃなくて、ナルシストな色だそうです。。。あははは。
あとは、癒しの色だそうです。あと、過度に紫を欲する時は、強いショックや深い傷を負っているのでは?って・・・  あれ?結婚が深い傷なのかな・・
面白いですね。 色と体の関係などの情報も載っていました。
紫はリンパとか神経系だそうです。
これはホント面白そうですね!!!興味のある方はどうぞ調べてください。そして私に教えてください。
日常 雑記 | - | trackbacks (0)|

Trackbacks

Trackback URL : http://blog.casaico.com/sb.cgi/164




Categories
New Entries
Archives
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by sb
count :
Admin 
Copyright © casaico 2011. All Rights Reserved.

page top