●ご無沙汰しておりました
気づけばもう3ヶ月近くこちらをホッタラカシ状態でした。
私は相変わらず元気に、毎日旦那としか会話をせず、ストレスを溜めながら、明るく生活しています。
毎月仙台へは戻っておりまして、教室の方も順調でございます。
12月には生徒さんたちの作品が一斉に仕上がりますのでご紹介します★
仙台でもすこしずつ漆塗り教室が浸透してきたような様子です。
来年からはもう一箇所河北カルチャースクールで漆教室を開講する予定です。
宣伝など要チェックです。
さて、
沢山面白ネタがあったのですが、時間が経つとその興奮と面白さが薄れてきちゃって、ブログがおろそかになっていました。
まず久しぶりなので、最近行った展示会の事後報告から・・・
「青葉ケヤキの同窓会 27の想い」という企画展に参加させてもらいました。
仙台市の青葉通りにあるケヤキの木が交通整理のため今年30本近く伐採されたのでした。詳しくはコチラ
その木を切り株、丸太、中枝、細枝などに振り分けて、市民に無料で譲渡しておりまして、私も中枝〜細枝を譲ってもらったわけでした。
伐採前は様々な意見がありました。もちろん守る会や反対団体もあったようです。
しかし、実際伐採されてしまったケヤキをどのように利用するか、市民各々に託されたわけです。
私は折角なのでストラップなど小さなモノを制作しよ〜って思っていました。
譲り受ける際に、どのように使用するとか、制作工程の写真もあると良いとか、申請書をかきました。
それでたまたま元生徒さんから、このような展示会があるよとお誘いを頂いたわけです。
カービングの大きな作品メインの展示会なので、なんだか少々申し訳ない気持ちでストラップを出展しました。
しかも会場はdocomo仙台の大きなビル。
多少心配だったのですが、携帯とストラップが繋がってよかったです。
この展示会は大きな想いの元始まったようです。
「ぼくたちの百年の杜プロジェクト」発起主宰人のブログです。作品の写真などはコチラで綺麗に載っています。
今思えば、このように趣旨が明確でテーマがあって素材があって、市民の思いもを含めての展示会の参加って初めてだったんです。とても良い機会でした。
お陰様でストラップは人気があったようで、青葉城恋唄のさとう宗幸さんにもプレゼントしてくれたそうです。★(私は会期中会場におれませんでした)
そういえば以前、宗さんの「OHバンデス」という番組で私が紹介されたとき、
宗さんは「漆はカブレるからな〜〜〜」と、終始かぶれ嫌だコメントしかしてくれなかった記憶が・・・・ ><
それはそれは見事な程私の作品に関しては一切触れず、漆嫌だな〜ってずっと言ってた^^★あはははは
でも、どうぞ是非使ってください★
日常 雑記 | - | trackbacks (0)|