• ブログ
  • ショップインフォ
  • 彩漆工房
  • ギャラリー
  • news
<< 菊地みのる絵画展1 | main | 菊地實絵画展2 >>

常設作家ささきりえ

2017.09.07 Thursday
常設作家展1 ささきりえさん

宮城県の工房から横浜へ引っ越し、心機一転ますます精力的に活動されています。

昨年のインテリアの時計展以来、久しぶりに新作たっぷりどうぞお楽しみください!


201709071.jpg
まずは全体から。 
りえさんの作品はひとつ置くだけで、、、めっちゃ雰囲気ありますやん!という空間を作ってくれます。
例えばこの空間は、奥に見える背の高いオブジェ
「ジコジコカンカン草」がポイント。 鉄の茎と赤い緋色の花。

スッと背の高いインテリアって意外に売ってないもんなんです。
これは金属素材ならではの造形で、りえさんの素材を扱うセンスに天晴です。

飾り棚に色々飾ってもなぜかしっくりこない・・・そんな時には是非「高さ」を意識してみたくださね〜。

201709072.jpg
新作の花器「階段のある風景」 
階段があるだけで、この空間が一気に物語の中に早変わり。
実用的にも優れモノで、この階段部分が花留めの役割も兼ねていたり、
蔦系の植物を絡めたりしても面白い。

201709074.jpg
こちらは階段ばら売り。
お手持ちの何かに、階段を添えると、ちょっと面白いインテリアになります。
ガーデニングなんかにもおすすめです。


20170907_224329.jpg
時計「とびたい気持ち」
昨年のインテリアの時計展の時にあった 雲モチーフの時計の新作です。

タイトル、最高。

20170907_224243.jpg
また、今回リクエストして制作していただいた テキスタイルハンガーも
たくさんの種類を届けてくださいました。

20170907_224233.jpg
素材は鉄と銅2種類あります。
少し造形的なものはシンプルな布が似合うと思います。
シンプルなハンガーには逆に、模様が沢山入った布が似合うと思います。
空間の仕切りに布を一枚。。。

とてもおしゃれです。

その他アクセサリーなども届いています。
Galleryのこと | - | -|



Categories
New Entries
Archives
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by sb
count :
Admin 
Copyright © casaico 2011. All Rights Reserved.

page top