• ブログ
  • ショップインフォ
  • 彩漆工房
  • ギャラリー
  • news
<< 藤田正堂と香川の漆芸 | main | 夏次郎商店いぱだだこぎん刺し展1 >>

藤田正堂氏による実演会をおこないました。

2016.04.17 Sunday
土曜、藤田正堂氏に実演会を開催して頂きました。

どのようにして作品が出来上がるのか、蒟醤の技法や歴史等についてお話を戴き、大変貴重な実演会となりました。

image.jpg




この日の為に、遠くは北海道から参加くださいましたお客様、
また「実演を待ち望んでいた」と嬉しそうにお話をされていたお客様など
30名の方々にお越しいただき、カサイコ満員御礼でございました!


誠にありがとうございました。



_IGP9600.jpg
実際に「キンマ剣」という刃物で、漆の板を皆さんに彫ってもらったり、
和気あいあいとても楽しかったです。

_IGP9588.jpg


※蒟醤(きんま)
蒟醤剣で模様を彫った部分に、漆を塗りこみ、研ぎ出して平らに仕上げる技法。いわゆる漆の象嵌のような技法。

_IGP9598.jpg
↑この線の部分に任意の色の漆を塗る(彫った深さにより3回〜数十回)


※彫漆(ちょうしつ)
色漆を数十回〜数百回塗り重ねた板を
彫刻したもの。 漆は100回塗ってようやく3ミリの厚みになる。
_IGP9609.jpg
↑150回くらい塗った板を彫ったもの
Galleryのこと | - | -|



Categories
New Entries
Archives
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by sb
count :
Admin 
Copyright © casaico 2011. All Rights Reserved.

page top