• ブログ
  • ショップインフォ
  • 彩漆工房
  • ギャラリー
  • セレクトショップ
  • news
<< 遊牧民の手織物 | main | くえてまてん レセプションパーティー >>

くえてまてん 作品紹介1

2015.05.10 Sunday
GW明け5/7よりはじまっております「くえてまてん」。


今から約30年前に結成された
「くえてまてん」という青森のクラフトグループ。

当時2.30代だった作家たちは、
お金は無いけれどお酒をしこたま飲みながら、ガンガンものづくりをしていた時代。



全国で展示会をし、青森のクラフト界を大いに盛り上げ、
今では異素材同士のグループ展という形は当たり前ですが、
当時はそれ自体がまだ珍しく、先を行く存在だったという
「くえてまてん」



2000年の展示から、15年ぶりの展示会となっております。


20150509.jpg




■望月好夫  【ブナコブローチ】


2015051.jpg
長きにわたり青森県工業試験場に在籍し、
こぎん刺しや津軽塗りなどのデザインを手がけた望月好夫氏。

代表作は今では世界的に有名なブナコ製品。


様々なモダンデザインを手がけてきた望月氏は80歳を過ぎてもなお現役でものづくりをしています。







■小林伸好  【eclipse 日食】


2015052.jpg


青森県工業試験場にて津軽塗りの製品開発をはじめ、
津軽に新しい風(当時津軽塗りしかなかった産地に、乾漆などほかの技法を指導し導入)を吹き込んだ小林伸好氏。
くえてまてんの発起人。








■今照芳  津軽塗り、上塗り師【漆プレート、スプーン】

2015053.jpg




【乾漆飾箱】

20150504.jpg





■武田孝三  デザイナー【スリット ANMON 花器】 【IRECO 漆】


20150505.jpg


【一枝 花器】

20150506.jpg




■天羽やよい 南部菱刺し作家 【生成帯 六通】


20150507.jpg



【こいと】

20150508.jpg
Galleryのこと | - | -|



Categories
New Entries
Archives
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by sb
count :
Admin 
Copyright © casaico 2011. All Rights Reserved.

page top