• ブログ
  • ショップインフォ
  • 彩漆工房
  • ギャラリー
  • セレクトショップ
  • news
<< 最近の出来事 | main | 栢野さんのお皿 >>

イマジン!うめぼしの壺と珍味の器

2013.11.28 Thursday
始まっております、筋子消費NO1の青森県からお届けする「うめぼしの壺と珍味の器展」
今年は第1回目という事で、どんな作品が届くのか私たちも楽しみにしていました。




イメージしてみてください。
小鳥のはし休めにはうめぼしがぴったり。
201311287.jpg


そう、イメージ。
鮭の腹には筋子がギッシリ。
201311286.jpg


昆布の佃煮もいいですね。
栢野紀文さんの四角い蓋物には、「津軽漬け」が似合いそう。
201311285.JPG


栢野さんといえば蓋物。重箱です!
使わない時に飾っておいてもオブジェになります。 
背の高いオブジェってお部屋もグッとおしゃれにしますよ。

201311281.JPG


蓋を開けると、番号がふってあるのがまたいい。
津軽漬け、黒豆、栗きんとん★
イマジン。
201311282.JPG



今回、佐々木佳奈子さんの作品は動物の取っ手のついたシリーズです。
もう、ここまで素敵なものだと、梅干しには若干もったいない感がありますが、是非ともイマジン。
高級ドライフルーツなんかを保存して、少しずつ摘むのもいいかも〜。
201311283.JPG



計6名の作家の蓋物と小皿を展示販売しています。
12/8まで

201311284.JPG


来年2回目には
是非ともうめぼし作りワークショップをしたいと考えています。
誰か、いい先生いませんか〜?
Galleryのこと | - | -|



Categories
New Entries
Archives
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by sb
count :
Admin 
Copyright © casaico 2011. All Rights Reserved.

page top