• ブログ
  • ショップインフォ
  • 彩漆工房
  • ギャラリー
  • セレクトショップ
  • news
<< 本日最終日 | main | 展示会のお知らせ >>

ニヤニヤが止まらない

2013.10.01 Tuesday
わたくし事で恐縮ですが、昨日から2日間わたし、ずっとニヤニヤしているのです。


というのも、以前から注文していた道具箱が完成してやってきたのであります。
201310011.JPG
んふふふふ。

蓋を開けると・・・



201310012.JPG
ジャッジャ〜〜〜ん!!!

天然石やジュエリーのパーツなど、グッチャグチャだった小物達が
美しくまとまって入っているのでありんす!



201310013.JPG
こうやって組み立ての作業はこのトレーの上で行えば
急な来客の時だって


201310015.JPG
サササッとそのまま引き出しに仕舞えちゃうスグレもの!!!

いえ〜い!


201310016.JPG
注文の際には 例えばビーズを使うときはこんな風に作業するとか、
持ち運ぶことはあまりないけど、持ちやすいように穴が欲しいとか、
いろんな説明をするわけです。


すると、制作者Sちゃんは色々と考えてくれて、
取っ手も穴を開けるだけではなく、
手のひっかかりが良いようにわざわざ1段えぐってくれたり、
トレ−の内側の角だって、ビーズなどが取り出しやすいように角度を甘くしてくれたり。


作業の事。というか、私の事を考えてくれて作ってくれてるんだなぁってうれしくなっちゃいます。


愛ですね。


仕事ってこうじゃなきゃいけないんだな〜って。


201310017.JPG
ちなみに、このプラスチックの箱は100均のなんですが、妙に気に入ってて
このケースに合わせて寸法を出したのですが
やっぱりここも引き出しにしてもらった方が良かったかな〜。


いやいや、贅沢過ぎる。身の程を知らな過ぎる。
もっと仕事ができるようになったら、グレードアップしてゆこう!
それも楽しみ。


とにかく、いろんな道具や材料のオチツク場所ができたことがあまりにもうれしくて仕様がないという雑談でした。


今まで夫からプレゼントを貰ったってこんな笑顔見せたことない!
という程の気持ち悪いニヤニヤ顔で過ごした2日間。


次は金箔や蒔絵の道具などを仕舞う箱をお願いしているのでありんす。


チョーたのしみ。
日常 雑記 | - | -|



Categories
New Entries
Archives
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by sb
count :
Admin 
Copyright © casaico 2011. All Rights Reserved.

page top