• ブログ
  • ショップインフォ
  • 彩漆工房
  • ギャラリー
  • セレクトショップ
  • news
<< イシカワクミコ展折り返し | main | イシカワクミコ展最終日 >>

ヤマガタつながり

2013.05.10 Friday
201305091.JPG
昨日は私達夫婦の母校の後輩が遊びに来てくれました★
私が仙台に工房を持っていた時以来。最初、マスクを着けての登場だったので誰だかわからなかったです^^


岩手に住む彼女は金属工芸をやっています。
今はまだ自分の時間が取れないようだけど、近いうちに、彫金の仕事もガンガン頑張るとの意気込みを聞けてとてもうれしい気持ちになりました。

こうやって同じところで学んだ仲間がそれぞれ活躍している話を聞けるのはとっても励みになります。


私と後ろの三上君。ほっぺがアンパンマンみたい。


201305092.JPG
そして、わざわざ仙台から立ち寄ってくれたカップル★
母校の先輩が、カサイコを紹介してくれたようです、、、大変大変ありがたや。

こういう横のつながりもとてもうれしいのです。
大学時代、沢山真面目に遊んでてよかったぁって思う瞬間です。






201305104.JPG
本日5月10日。とてもお天気がよく、久しぶりにテンションがあがりました。
が、岸田には過酷な作業をお願いして、こんなスタイルに。
もみ殻を炭化させた炭を「ふるい」にかけて、目を揃える作業です。
炭の粉がたくさん舞うので、身体中、顔髪、真っ黒になるのです^^


なるべく日焼けをしたくないという岸田にとっては、
汚れ防止と日焼け止めと、一石二鳥のスタイルでした。

で、店長ひなたぼっこ。




201305094.JPG
こんなにお天気の良い中、生徒さんは地道に「漆刷毛」を使えるように「おろす」作業です。
漆刷毛は人毛で出来ています。
その毛はカチカチに固められているので、それを金づちでトントコトンと叩きながらほぐしています。


生徒さんのマイ刷毛。
日常 雑記 | - | -|



Categories
New Entries
Archives
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by sb
count :
Admin 
Copyright © casaico 2011. All Rights Reserved.

page top