• ブログ
  • ショップインフォ
  • 彩漆工房
  • ギャラリー
  • セレクトショップ
  • news
<< 生徒作品■Mさんのボールペン | main | 生徒作品■Tさんの4作目 >>

加藤晋さん

2012.08.31 Friday
201208311.JPG
とーーっても暑い日が続きますが、皆さま体調は崩されていませんか?
店長は暑い暑いと言いながらアイスを食べたり冷たいもので内側から冷やしすぎて、かえってダルさが抜けない状況に陥っております。^^


さて、現在開催中の「加藤晋作陶展」。
先週末、加藤さんがカサイコにいらしてくれました。
相変わらずシュッとしていてとてもカッコイイ作家さんです。
それでいて音楽バンド活動もされていて、ベースを担当しているとなれば、女子ファンも多いはずです☆
201208312.JPG

加藤さんの結晶釉薬について少々。
まず、亜鉛の入った釉薬を調合してできる結晶釉。
高温になって溶けて、冷却するときに結晶化するそうです。
結晶化せずに溜まるもの、結晶も大きくなったり小さいモノになったりと
本当に様々で一つ一つ表情が違います。

ちなみにこの3種。
同じ結晶釉薬を使用していますが、
もとになる土の色が違うのです。
白い土。 赤い土。 黒い土。

黒い土の物は 釉薬がブルーに見えますが、これも土と釉薬の成分が反応してできる色だそうです。
ん〜〜、陶芸ってほんとに難しい。


結晶も 見る人によって「雪の結晶みたい、塩の結晶見たい、綿毛みたい・・・」
と、それぞれ。
是非是非沢山ある結晶の中から、お好みのモノをお選びくださいませ☆


加藤様遠いところお疲れさまでした^^
Galleryのこと | - | trackbacks (0)|

Trackbacks

Trackback URL : http://blog.casaico.com/sb.cgi/556




Categories
New Entries
Archives
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by sb
count :
Admin 
Copyright © casaico 2011. All Rights Reserved.

page top