• ブログ
  • ショップインフォ
  • 彩漆工房
  • ギャラリー
  • セレクトショップ
  • news
<< アールピースの仕事展の様子 | main | hotなうちに >>

矢島光さん

2011.11.27 Sunday
201111272.JPG
アールピースファクトリーの矢島さんが奥さまと一緒に弘前にいらっしゃいました。
矢島さんは単身イタリアで2年間過ごしその後バックのデザイン会社を設立したそうです。 以前制作していたすこし個性的なバックのシリーズに私は興味津々。
現在は天然素材、長く、大切に、呼吸をするように自然でシンプルに、
そんなデザインのバックやプロダクトを制作しています。
とーーっても気さくで、スマートで立っているだけでオシャレな方でした。


201111271.JPG
奥さまにはディスプレイを直していただいたり、お客様と明るくお話したりと、いつものカサイコとはケタ違いに明るい場になりました!!
私達はお二人の製品のアピールトークに聞き耳を立て勉強したり・・・

7時で営業が終わり、その後は2件はしごで飲みに行きました。
めっちゃくちゃ楽しかったです。
今日初めてお会いした4人とは思えないほど色々とお話をし(店長のテンションが若干おかしかったです)、最後はデザイナーについて、クラフトや伝統工芸や工芸、作家についていろいろと伺いました。
私もいつも「ジャンル」についてその境目がわからないな〜〜なんて思っていましたが、デザイナーの話を聞いてますます、「ものつくり」の精神は皆一緒だと感じました。

ありがとうございました!
アールピースの仕事展は12月4日(日)まで!!
201111273.JPG
Icaru
紙のように軽やかに仕立てた革製品シリーズ

一枚仕立ての薄くシンプルな構造は見た目以上に多収納です。
張り感ある仕上げのゴート(山羊革)は植物タンニン鞣しのエコレザーです。.
裏側は革繊維を起毛するシェービング加工をし、革そのものの手触りを生かしています。.
ステッチ&ファスナーの配色はアイキャッチで楽しめます。.
革のしなやかさと、遊び心ある軽やかさを体感してください。
Galleryのこと | - | trackbacks (0)|

Trackbacks

Trackback URL : http://blog.casaico.com/sb.cgi/454




Categories
New Entries
Archives
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by sb
count :
Admin 
Copyright © casaico 2011. All Rights Reserved.

page top