• ブログ
  • ショップインフォ
  • 彩漆工房
  • ギャラリー
  • セレクトショップ
  • news
<< 展示会終了 | main | misoji >>

青森散策

2009.07.10 Friday
200907142.jpg200907143.jpg200907144.jpg

7月上旬、ベストフレンドが弘前に遊びにきました。
実際、弘前に越してきて、ゆっくり散策した事ってないんですよね。
それでまずは念願のクラフトフェア Cpointを見てきました。
とっても楽しかったですよ。 噂では聞いていたのですが、実際見ないことには話になんね〜と思っていたので。
クラフトフェアすごいですね〜。有名どころはやっぱり松本クラフトフェアですが、ここ鰺ヶ沢も結構有名みたいです。 いかにもバイヤーさんがウロウロしてました。
どこかで会ったことあるような作家さんもたくさんいましたし、ジャンルレベルも様々でしたが、こうやって人と触れ合うのもいいですね。 
まぁ、ここに来ての一番の収穫は「日光アレルギー」ですけどね・・・・
 
どうも、完全に虚弱体質チックになってしまった中村です。 このかっぷくの良い体系は見かけ倒しですよ。 
去年から怪しいなと思っていたのですが、やっぱり出ましたブツブツが。
検査してみると、多形日光疹とかいうアレルギーだそうです。 花粉症と同じで突然発症して、一生お付き合いするそうです。ガーン…

さて、
写真は黒石のこみせ通り…つゆ焼きそばを食べました。美味しかったけど、黒石の普通の焼きそばの方が激旨!!

続いてDAZA−−−Iの生家、斜陽館。今流行りの太宰治です。
太宰の顔写真をよくよく見ると、自分の父に似ていました。生きていたら、うちの婆ちゃんとタメ歳ですね。
100歳!
悩める若者へ名言サイトを発見しました。興味があったら小説を読んでみましょう。 


他に 重要文化財の神社寺をめぐりました。
長勝寺に関しては、国定文化財に指定されてから修復に至るまでの細かなお話をじっくり聞き充実した休日を過ごしました。
お寺に行くたびに、住職さんと合コンしたいなーと思って帰ってきます。
いろんな話を聞きたくて。

写真3枚目は岩木山神社。毎年9月に行われる重要無形民俗文化財「お山参詣」は必見です。
日常 雑記 | - | trackbacks (0)|

Trackbacks

Trackback URL : http://blog.casaico.com/sb.cgi/198




Categories
New Entries
Archives
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by sb
count :
Admin 
Copyright © casaico 2011. All Rights Reserved.

page top