• ブログ
  • ショップインフォ
  • 彩漆工房
  • ギャラリー
  • セレクトショップ
  • news
<< 花盛り | main | 個展初日 >>

春の香

2009.05.11 Monday
200905112.JPG200905113.JPG

昨日は後輩から「アイコ」をいただいた。
春ですね。
アイコは山菜の中でも癖がなく、とても大好きです。

そのあとお母さんから、「蕗と山ウド」ももらいました。
フキもウドも毎年食べますが、最初から一人で下ごしらえした事はありませんでした。
初体験にドキドキです。

なんとか見よう見まねで下ごしらえ完了して、保存もできるような状態にしました。
さて、何を作ろうか・・・・せっかくだし、春の香りをぷんぷんさせたシンプルな料理がいいのですが、きっと、うちの旦那は苦味のある山菜は好きじゃないだろうな〜〜〜〜
と、考え、もったいないけど濃いめの味付けで、逆に苦味や香りを消す努力をしました。
こんにちは、主人想いの優しすぎる中村です。

それで
フキはひき肉やキノコ類をワンサカ投入して、濃いめの味付けをしました。
我ながら超美味い!!!
ウドは採れたてアスパラなどとともに、ワサビマヨネーズで味付け。
ん〜デリシャス!
あとはウドの皮のきんぴらも作ってみました。これも、おいしいですね〜。この苦みが最高なのですが。
アイコはもちろんそのままいただきます!!!
これなら、きっと旦那もうまいっていってくれるはず。
そして、二人で旬の話でもしながら、すべてに感謝をしながら、楽しいランチを想像していました。

が、
「オエ〜〜〜〜〜ェェェェ俺ウドきらいー」ですって・・・・
しまいには子供みたいに吐き出しやがった・・・
それでも無理やり食べさせましたが、最後には
「ウドの話すんなや!!!嫌いっていってるだろうが!」 と、キレた。涙ぐんでた。

そ、そ、そ、そこまで・・・・・
フキはおいしいといってましたが、あんまり好きじゃないって。
アイコはおいしいと。
どうも、ウドだけは昔から嫌いだったらしいけど、それにしたって、いい大人なんだから、オエ〜〜〜〜〜〜ってしなくたっていいじゃんか!

旦那は基本的にから揚げとか、卵焼きとか、ピザとか、ハンバーガーが好き。
ナマモノもあまり好きじゃない。 梅干しや昆布なども好きじゃない。
 でも、私が大好きなもんで、数年をかけて、だましだましそれらを食べさせてきた。今じゃ旦那自ら梅干しを買うまでに成長した。
しかし、ウドはだめだったか〜〜〜>< でも、これから数年をかけて、なんとかおだてながら彼のウド嫌いを克服させようと誓った今日この頃でした。

春ですね〜〜。
日常 雑記 | - | trackbacks (0)|

Trackbacks

Trackback URL : http://blog.casaico.com/sb.cgi/190




Categories
New Entries
Archives
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by sb
count :
Admin 
Copyright © casaico 2011. All Rights Reserved.

page top